ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

とっても美味しそうな夕食!

2017年07月27日 | 介護
2017.7.27
夕食にえのき茸の量増し煮込みハンバーグを作った。
ジャガイモと牛乳があったのでビシソワーズも作った。
残り物のサラダとそれらが食卓に並ぶ。
仕事から帰って来た主人と母がそれを美味しそうに食べた。
私の口にそれらは入らない。
作った本人なのに食べられない。
いや、食べてはいけないのである。
朝からろくなものを食べていない。
きちんと食事をしていない。
いやあ、自宅で食事はNG!なのである。
毎回食べている途中で同居の母の怪しげな視線と言葉が心に刺さる。
お腹は空いている。
だんだん悲しくなってきた。
食事をしないで片づけている私に母は何も言わない。
美味しそうな匂いがしてくる。
食後に主人に手作りのバナナジュースを出す。
これまた美味しそうに主人は飲んでいた。
こんなことを続けていたら栄養失調になりかねないな?
と、思う。
そうです。
栄養失調になってがりがりになって、拒食症になることを同居の母は望んでいるのかも知れませんね?
普通にゆっくり食事がしたい!
一日きちんと3食食べたいと思う。
働かざる者食うべからずなのかも知れない。
せめて水分だけは取ろうと思う。
それにしても美味しそうなハンバーグとビシソワーズだったこと!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ったままキッチンで1分で昼食を食う!

2017年07月27日 | 介護
2017.7.27
立ったままキッチンのシンクで1分で昼食を食う!
そんな技を身に着けた。
冷蔵庫を開けて昨日の残りのゴーヤの天ぷらを3つ口にほおばる。
残り物のサラダを口にほおばる。
1分でやってのけた。
母の来ないすきに食う!
見られないように食う。
1分だった。
お腹は空いていた。
こんな風にしか食事が出来ないことを嘆いた。
せめてゆっくり食事がしてみたい。
30分と行かなくても15分は欲しい。
食べたことを悟られないようにする。
手づかみだった。
なぜこんなことをしなければならないのか?
この分で行くと一日の食事時間は3分で済みそうだ!
夕べお風呂に入ったかどうかを聞かれた。
私が自宅のお風呂に入ることも許されないのか?
実母です。
一日の行動は子供の頃から監視されていました。
部屋にこもっていると覗きに来ます。
休日は遅くまで寝ていると起こしに来ます。
物音がしただけで飛んできます。
したがって自宅で夫婦の会話にもたまに返事が来ます。
実母です。
買って来たものはことごとく文句は言われます。
お金の使い方も文句を言われます。
主人の給料の額も聞かれます。
貯金の額さえも聞いてきます。
実母です。
毎日服装はチェックされます。
実母です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう自宅飯は無理だな!

2017年07月27日 | 介護
とうとう自宅飯は無理だな!
朝から母はキッチンでお箸を数え始めた!
私のお箸が無い!
無いことに文句を言ってきた!
どこでご飯を食べているかと追求してきた!
おおー!朝ごはんは食べてはいけないらしい!
お箸の数も茶碗の数も数えられる。
その場に無いことを追求される。
困ったものですね。
私は朝食を食べてはいけないらしい?
夕食に至っては早食いです!
5分以内に食べないと眼で合図されます。
5分以内に食べてさっさと片付ける。
主人に対しては何も言いませんが、私には眼で合図します。
やおら、さっさと片付けて、その後飲みかけのアルコールは冷たさを失い、気抜けになるのです!
もし、アルコールを開けたら食事も含めてアルコールも5分以内に!
夜中に起きてきて何かを飲むことも、食べることも許されません。
ですから死なないようにこっそり寝室にペットボトルの飲み物を持参します。
これ、事実ですよ。
ここ最近朝食はゆっくり食べられません。お箸の数も茶碗の数も数えられ、数か合わないと追求されるのです。
こうなれば明日からは朝食はおにぎりですね。
おにぎりを持って退散です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする