ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

言いたいことを書いて死んで行く

2022年03月28日 | 介護
もしも私が死ぬのなら言いたいことを書いてあの世に行きたいと思います。
義理と言う言葉が嫌いになりました。
義理でシャンソン聴きに行かないし、義理で浪曲は聴きに行きません。
好きだから行くのです。
人に物をあげるのも好きだからするのです。
ただし要求してくる他人にはあげません。
調理師の資格も栄養士の資格もありません。
ほぼ趣味です。
キッチンに居る時が好きです。
腰痛がすっかり持病になり、変形性膝関節症もあるので、長時間キッチンに立つことをやめました。
やりたいことは山ほどあるのに、子供の頃から母に反対されて育ちました。
したがってことは内緒でこっそりするんですよ。
SNSもそうです。
kindleの本もそうです。
シャンソンを聴きに行く。
浪曲を聴きに行く。
いちいち母には断りません。
断れは反対されます。
事後承諾です。
それから病気とは上手に向き合い、付き合い、残された人生を生きてゆきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調悪いのにおばさんの葬儀に行く

2022年03月28日 | 介護
体調が悪いのにおばさんの告別式に行った。
幸い腰痛は杖を突かなくても歩けるようになった。
湿布を貼り、コルセットをして行った。
席が椅子だったので良かったが、正座なら大変だったかも知れない。
コロナ禍ゆえにお清めの席はなくお弁当を渡されて終わった。
あっちこっち体調が悪いのに、帰りに従姉に元気そうね。
と、言われてしまった。
病気のことはLINEでそれとなく話しているのに、元気そうだと言われて、少しショックだった。
帰ったら家事もあるのだ。
腰痛やら変形性膝関節症やら、いくつかの病気を抱えている。
なぜ?他人は相手に対して心ない一言を言うのか?
帰りの電車は途中まで従姉と一緒だったが、座らなかった。
本日は黒ずくめなのでヘルプマークも着けてはいない。
そう言えば昔々ある人から同じように「元気そうね❗」と、言われたことがあったことを思い出した。
どうも私はいつでもどこでも元気そうに見えるのかも知れない。
明日は午前中に病院に行くと言うのに、元気そうね。
と、言われて嫌な気持ちになった。
他人に対して余計なことを言うものでは無いのだ。
私は他人に言えない病気もあるのだからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする