ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

まったく何もしない主人です

2023年09月11日 | 日記
主人はまったく何もしません。
私がコロナに感染したのに心配するでもなく、日がなパソコンです。
食事を作るわけでもなく、お使いに行くでもなく、食事を食べるわけでもなく日がなパソコンです。
寝ている私のことも心配しません。
最も私に近づけば感染すると思っているのかも知れませんね。
ご飯を作ることも食べることもしません。
私は主人に私に近づかないように話はしました。
お使いに行くでもなく、日がなパソコンです。
私はアイスノンやら保冷剤などを持ってきては冷やしています。
身体は一進一退ですね。
熱が下がればいいのですが、熱も下がったり上がったりです。
母の部屋の寝心地の悪い安いベッドに横になっています。
そもそも熱を出したのも相当久しぶりでした。
風邪も引かずにインフルエンザにも感染せずにいました。
もともと主人は何もしません。
出来ません。
掃除も洗濯も料理も出来ません。
リンゴの皮も剥けません。
唯一カップ麺は得意です。
私は食欲も失せています。
ひたすら横になって水分補給ばかりしています。
とにかく医者に言われた通りに過ごしています。
皆さんも気をつけてくださいね。
また流行っているそうです。
ついでにインフルエンザも流行っています。
無理は禁物ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう体調崩しました!

2023年09月11日 | 日記
ここ数日食欲も無かった。
母を入院させてからと言うもの本来はゆっくり寝ればいいものを、眠れなかった。
夜の10時過ぎ辺りからやたらと暑かった。
仕方なくアイスノンを持ってきて頭の下に当てた。
エアコンも着けた。
どうもやたらと汗をかく。
おかしいなと体温を測ると驚いた。
あわててネットで検索して夜中なのに電話して指示をあおぐ。
咳も出ている。
市販のセデスを飲む。
日付変わって今日は9時にかかりつけ医に電話をします。
先生の指示をあおぎます。
診察しくれるならかかりつけ医に行きますね。
問題は主人です。
さてどうしましょうか?
近所の友達は以前ご主人がどこかからもらってきて孫も含めて家族8人で1週間自宅待機でした。
隣の市の友達もお姉ちゃんがもらってきたのか、1週間自宅待機でした。
ついこの間は別の知り合いが感染して1週間自宅待機でした。
高熱はセデスで少しは下がりましたが、咳が出ます。
電話で言われた通りに汗を拭いて着替えました。
アイスノン2つ頭の下と脇の下などに当てています。
まさか自分がと過信してました。
早く良くなりますように…。
主人は感染していませんように…。
皆さん明日は我が身です。
ワクチン接種してもしなくても感染します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする