母の入院が2週間ほど長引くので五代目天中軒雲月一門会に行った。
行けないとあきらめていたので良かった。
一昨日作った少量のカップケーキとパウンドケーキに自宅に合ったものを詰めた。
相変わらず差し入れは客席まで匂います。
トップバッターのかおりさんは「小村寿太郎」を熱演し良かったですね。
将来が楽しみな逸材です。
2番手のすみれさんは「関野孫六伝恒助丸の由来」はしっかりした声で良かったですね。
3番手の月子さんは「母の思い」でした。
この浪曲は毎回泣かされます。
出だしこそとちりましたが、今回も泣かされました。
4番手は仲トリで雲月師匠でした。
「決戦巌流島」はいつにもまして良かったですね。
声、節、啖呵お見事です!
仲入りをはさんで景友さんでした。
美舟さんの三味線と景友さんのギターとのコラボで池波正太郎先生作品です。
浪曲が三味線だけという昔の概念は覆されギターもありだなと思います。
その後、月子さんの歌と雲月師匠の歌があり、記念撮影もあって終わりました。
急遽主人を連れて行きました。
帰りは雨と強風で帰るのが大変でした。
幸い20時からのzoomは間に合いました。
楽しい1日となりましたね。
私は母がタンブラー乾燥が出来なくて母の入所する特養に持ち込めなかった服を着てズボンを履いて行きました。
おまけに首には母の部屋にあった小さなパールのネックレスを付けて行きました。
さて、来年の一門会はどんな一門会になるのでしょう?
あっ!今日も師匠の着物は素敵でしたね。
着物の八掛が柄付きでした。
今まで八掛は色無地かぼかししか知りません。
八掛にまで気を使うんですね。