ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

なぜ?kindleで本をだす?

2022年08月25日 | 介護
なぜ?kindleで本を出すのか?
自費出版が嫌なだけです。
出版社に原稿を持ち込む。
プロの作家で無いので無理ですね。
何かに応募する。
これも無理だと思うのです。
通っているパソコン教室で先生に聞いてkindleの電子書籍で出すと言うことにしました。
規定の書き方で応募して審査が通れば出版できます。
雲が良ければどこかの出版社の目に留まり、依頼が来ることもあるそうです。
私は私という存在をこの世に残したかったので本を書いています。
名前を残したかったので本名で本を書いています。
基本書きたいことを書く。
言いたいことを書く。
好きなことを書く。
本当は書店に並ぶ本が良かったのですが、それは無理なようなのでkindleの電子書籍ということになりました。
利益は度外視です。
無料で出せる。
Amazonのkindleで日本中に販売できる。
Amazonでカード決済で買い物をした人なら買える。
発売されたらSNS等でPRはしています。
無理やり買ってくださいとは言いません。
本を出す。
ものを書く。
子供のころからの夢でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« kindleの本第7弾 | トップ | 同じことを何度も言う母と耳... »
最新の画像もっと見る