ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

出来ないことは出来ないと!無理なことは無理だと!

2025年02月08日 | 介護
出来ないことは出来ないと言おう。
無理なことは無理してしない。
突然昨年末に亡くなった従姉がいます。
私は母のこともあり葬儀は参列しませんでした。
今度は四十九日の法要ですが母が入院している病院から出なくてはなりません。
医療的行為は無くなったのです。
したがって母を特養に入れるべく進めています。
申し込んだ特養に空きがない。
空きが出来たら会議で決まるようです。
それまではロングショートスティをどこかにお願いしなければなりません。
ケアマネージャーさんに頼んであります。
もしも私が自宅で看るとなるとオムツの交換や入浴などもしなければなりません。
入浴介助や介護は無理ですね。
それに加え、主人にもしものことがあれば、私は自宅に母を残して主人に付き添わなければなりません。
3年前に主人が脳の病気で倒れたときがそうでした。
4回も救急車を呼びました。
その度に母を一人家に残して付き添います。
主人が手術の時も母は家にいました。
とにかく私が自宅で母の介護は無理があります。
介護保険で訪問介護を頼んでも、デイサービスに行ってもらっても、我が家は車椅子対応ではありません。
私が24時間自宅で介護は無理があります。
特養が早く決まればいいですね。
その前にロングショートスティも決まるといいですね。
このロングショートスティをやっているところは少ないようです。
とにかく今は母のことがきちんとしないとね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする