ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

千代子さんの命日なのになぜにバザーのお手伝い?

2014年11月08日 | 介護
2014.11.8
今日は千代子さんの一周忌なのになぜにバザーのお手伝い?
「こころ展」も行きたかったし、クミコさんと田村君のコンサートもあった。
仕方なく妥協してバザーのお手伝い。
時々スマホでFacebookとTwitterをチェックする。
Twitterで送られてくる「こころ展」の様子。
「行きたいよ!」と、思う。
行きたくて行きたくて仕方がない。
でも、バザーを一生懸命頑張る私がいる。
「からたちの小径」心で歌ったら涙が出た。
明日は何としても行く!
「こころ展」と墓参りに行く。
いろいろグッズも売っているという。
いろいろ買う予定。
主人に反対されても買う予定である。
カラオケも行きたくなった。
千代子さんの歌をメドレーで歌おう!
号泣しながら歌おう!
今日はBSで特番がある。
千代子さんは私の心に友であった。
叶わぬ片思いを50年近くしてきた。
思いは叶わず届かなかったが、私の思いは9月の石巻のクミコさんで達成された。
あの日は夢のような石巻の出来事だった。
人間、思えば叶い、念ずれば通ずるんですね。
ましてやクミコさんが30代の時から「からたち日記」を歌っていてくれたんですね。
これも何かの縁ですね。
それも聴くたびに歌が良くなっていく。
もう完璧ですね。
100点以上の点数をあげたい。
明日は「こころ展」で思いっきり泣いてこよう!
千代子さん、あなたは死んでも私の心にいつまでも生きていますよ。
そして、あなたの歌は今、歌い継がれています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く千代子さんの一周忌だっていうのにさ!

2014年11月08日 | 介護
2014.11.8
全く千代子さんの一周忌だっていうのにボランティアまつりのバザーのお手伝い。
本当は休みたかったのにね。
朝から駅の西口のセブンでスポーツ紙2紙を買う。
スポニチとデイリー。
他のスポーツ紙には記事は載ってなかった。
昨日から開催させた「こころ展」に記事。
もうあれから一年経ちました。
彼女はまだ私の中では亡くなっていません。
心の中に生き続けています。
彼女の歌はクミコさんとはるのさんが歌い継いでくれると思います。
私の家は母がうるさいので千代子さんの物はほどんとしまってあります。
唯一後援会の食事会で当てた小さめのパネルとサイン入りの色紙が飾ってあるだけです。
クミコさんに至っては何も飾ってありません。
本当は千代子さんの物やクミコさんの物を飾りたいのですが、なにぶん小さな家ゆえ、それに本棚が全部で家の中に12個もあるのですから飾るところもありません。
パネルも色あせてきました。
いいのです。千代子さんはいつまでも私の心に生き続けているのです。
今日は心の中でそっと手を合わせましょう!
私の千代子さんへの思いは通じなかったけれど、叶わなかったけれど、いいのです。
9月に私は石巻でクミコさんへの思いは達せられました。
クミコさんはすごーくいい人です。
歌も上手いし性格もいい。
なにぶんにも私のおめがねに叶った美人なんですね。
さあ、バザーのお手伝いに行って来よう!
明日はお坊ちゃまとはるのさんに逢うんですね。
はるのさんがこれまたべっぴんさんで困っちゃう。
お坊ちゃま、しっかり勉強もしろよ!
私はお坊ちゃまのお母さんになった気分だわ。
みどりさん、クミコさん楽しんでね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする