ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

世界一の幸せ者が宇宙一の幸せ者になった日。

2014年11月04日 | 介護
2014.11.4
ついこの間世界一の幸せ者の宣言をしたのに今度は宇宙一の幸せ者になりましたよ。
本当にこんなに幸せでいいのかと思うくらい幸せですよ。
石巻のみなさんごめんなさい。
今日は8日のバザー品の片付けに午前中に行って帰って来て昼食を食べてファンレター書いちゃったよ。
郵便局に速達で出しちゃったよ。
郵便局の人「中央道が工事で遅れるかも?」と。
「速達なのに遅れるんですか?明日中に着かないんですか?」
「早ければ明日の午後に着きますよ。遅くても明後日には…」
「明後日では速達の意味ないですね」
それでももう速達のスタンプを押されたので速達でお願いしましたよ。
ファンレター喜んでくれるかな?
一生懸命心を込めて書きましたよ。(字は下手くそだけどね。)
さあて、もう書くことないぞ!
誰か代筆してください!
ファンレターが不安レターにならないようにしなくちゃね。
お返事来るかしら?
あの方達筆だからな。
それに毎日忙しいからな。
さあ、私は誰にファンレターを書いたでしよう?
ヒントはないよ。
ごめんね。クミコさんじゃあないよ。
ああ、カラオケに行きたいよ!
明日は神保町シアターに「からたち日記」の映画を見に行きます。
楽しみだな。
号泣するんだろうな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの日にち間違えたのでねむねむです。

2014年11月04日 | 介護
2014.11.4
昨夜はラジオを聴きのがし、おまけに深夜便の日にちを間違えて起きていたので朝から寝坊しました。
何とか主人の朝食と弁当と味噌汁は間に合いました。
そんなわけでねむねむです。
もう眼が開かないよ。状態です。
今日は朝から8日のボランティアまつりのバザー品の準備に行かなければなりません。
バザー品を置いてある部屋、またまたバザー品が届いたのでただ今片付けられない女の子の部屋状態です。
何とか午前中の2時間で片づけられればと思いますが無理なようです。
明日は予定があるので片づけられません。
神保町で映画の上映があるので行きます。
明日しか都合が付きません。
映画は千代子さんの「からたち日記」です。
12時からの1回上映です。
おそらく号泣するのではと思います。
前にも「東京の人よさようなら」では号泣しました。
私だって無理して8日のバザー手伝うのです。
とにかく眠いですが行って来ます。
帰ってきたらファンレター(不安レター?)書かなくちゃね。
そうだ!文通しよう!
お返事くださいね。
勝手に文通友達にしよう!
一生懸命お手紙書きますよ。
ただし字は汚いけどね。
まあ心がこもってればいいということにしましよう!
それでは支度してゴミだしして行って来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする