2018.11.15
そろそろいろいろな意味での終活も考えた方が良いと思う。
遺言状のこともあるのだ。
形見分けも視野に入れたいと思う。
私が集めた物など要らないと思うが、とりあえずもらうもらわないにかかわらず、師匠には何かをあげたいと思う。
さしずめ、演歌の月刊誌で当たった帯揚げと帯締めは師匠に?
2つあるブローチの一つは師匠に?
そのブローチは島倉千代子さんがデザインしたものです。
一つは後援会の皆さんに後援会が解散するときにいただきました。
もう一つは懸賞です。
彼女が陶芸教室で作ったというお皿があります。
それも何かの時に参加者全員に下さったものです。
お皿は1枚しかありません。
いつだったか不届き物がヤフオクで7万円で売っていましたが、買う人はいませんでしたね。
そのお皿、同じものありますよ。
あとは彼女が陶芸教室で作ったと言われるカップが2つ。
それも何かの時に配られたものです。
お皿もカップもブローチも大量に作って配ったようなので!
お皿とカップは手作りじゃあないかも知れませんね。
Mサイズの半袖の黒いTシャッが2枚あります。
赤いセーラーズのジャンパーと白いジャンパーが1枚づつあります。
ところで師匠は欲しがるでしょうか?
師匠以外に欲しい人が若干1名いるのですが…。
まあ、当分死ぬ予定はなさそうなので!
完全にボケる前には何とかしたい。
このところ、師匠のことが好きすぎるらしいので?
このブログ、独り言ですから!
そろそろいろいろな意味での終活も考えた方が良いと思う。
遺言状のこともあるのだ。
形見分けも視野に入れたいと思う。
私が集めた物など要らないと思うが、とりあえずもらうもらわないにかかわらず、師匠には何かをあげたいと思う。
さしずめ、演歌の月刊誌で当たった帯揚げと帯締めは師匠に?
2つあるブローチの一つは師匠に?
そのブローチは島倉千代子さんがデザインしたものです。
一つは後援会の皆さんに後援会が解散するときにいただきました。
もう一つは懸賞です。
彼女が陶芸教室で作ったというお皿があります。
それも何かの時に参加者全員に下さったものです。
お皿は1枚しかありません。
いつだったか不届き物がヤフオクで7万円で売っていましたが、買う人はいませんでしたね。
そのお皿、同じものありますよ。
あとは彼女が陶芸教室で作ったと言われるカップが2つ。
それも何かの時に配られたものです。
お皿もカップもブローチも大量に作って配ったようなので!
お皿とカップは手作りじゃあないかも知れませんね。
Mサイズの半袖の黒いTシャッが2枚あります。
赤いセーラーズのジャンパーと白いジャンパーが1枚づつあります。
ところで師匠は欲しがるでしょうか?
師匠以外に欲しい人が若干1名いるのですが…。
まあ、当分死ぬ予定はなさそうなので!
完全にボケる前には何とかしたい。
このところ、師匠のことが好きすぎるらしいので?
このブログ、独り言ですから!