にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

受け取り方ひとつで・・・

2006-03-31 | 日々の出来事

猿ぼぼの兄弟。

親子だ!!と思ったけど

よく考えたら、ぼぼ自体が赤ちゃんなんだもんね。

昨日、苦情を訴えたパン屋さんから、パン代とお菓子が送られてきた。

こんなに丁寧にしてもらって、何だか逆に申し訳ないくらい。

 

電話がかかってきた時も、とっても感謝されちゃって汗かいちゃったよ~。

 

 「言ってあげてよかった

 

 

病院でヘルパーしていた時、患者さんからいろいろ注文出されたの。

「ああして欲しい、こうして欲しい」

最初は、

「うるさい患者だな~」

って思ったよ。でもね、言ってもらってから、仕事がすごく楽になったんだ。

そうなると好循環で、どんどんコミュニケーションが取れてきて、こちらからも、

何でも聞いてあげられるようになったよ。

「言ってもらえる」ことが、いかに有難いかを教えてくれたんだね。

そのお陰で、今でも、その患者さんとたまに手紙のやり取りをしている。

 

それからは、自分の意思にそぐわない事があったりすると、まず腹立たしく思うのが

普通だったけど、

「ああ、きっとこうしてくれているんだ」とか、

「たぶん私の事を考えてくれているんだ」

な~んて、ほんのちょっとだけ考えられるようになってきた。

 

まだまだ、つい自分中心に考えてしまいがちだけど、なるべく、物事を広い目で受け止めて、「良くとるように」心掛けてていきたいな~

 

受け取り方一つで、幸せにも不幸にもなるんだもんね。