いいよね~~、こうちゃん。
昔、まだ幼稚園の頃、おじいちゃんのレコードの中に
こうちゃんの「ラストダンスは私と(に?)」があったのを覚えている。
紫色っぽいイメージで、ドレス姿のこうちゃんが
ぼあ~~~んと写っているの。
素敵だったなあ・・・
子供ながらにいつも眺めては憧れていたんだ。
あれ、どうしちゃったんだろう・・・
いいよね~~、こうちゃん。
昔、まだ幼稚園の頃、おじいちゃんのレコードの中に
こうちゃんの「ラストダンスは私と(に?)」があったのを覚えている。
紫色っぽいイメージで、ドレス姿のこうちゃんが
ぼあ~~~んと写っているの。
素敵だったなあ・・・
子供ながらにいつも眺めては憧れていたんだ。
あれ、どうしちゃったんだろう・・・
は~~、テンプレート変えたらスッキリした。
前のは何だか息が詰まる思いだった。
さて、これはいつも似顔絵を描く時にお世話になっている道具たち。
右から・・・
あまり使わないけどとても気に入っているマリーちゃんの定規。
鉛筆を削るカッターナイフ。
消しゴムカスを掃うブラシ。これは化粧用のチークブラシ。
(ホントは羽ブラシがいいんだけど・・・)
シャープペンシル。細かい部分を描く時に使用。
棒状の消しゴム。細かい部分抜きに便利。
Bの鉛筆。Mitsubishi Hi-Uniが描きやすい。
自分で作ったペンケースとZちゃんからいただいたお気に入りの
七福神ストラップ。
消しゴムのカスが出ても安心なように、いつも新聞広告なんかを
敷く様にしている。
昔から、一回も机の上で絵を描いたことがなく、いつも床の上で描くので
必需品
これからもよろしくね!!