きみちゃんポーズ!!
こんな私ですが、
日々の生活の中で、出来る限り節約を心がけております。
本当にプチですが・・・・・
トイレの水を流すのも、一回に付き、かなりの水量だと聞いております。
なので、出来る限り、2人で一回にしています。ただし、
社長の後すぐ、そして「小」の場合に限ります(当たり前だ)
それだけでもかなり違うと思います。
もうひとつは、換気扇やレンジまわりのお掃除に
「炭酸ソーダ(粉末)」を利用しています。
100円ショップで見つけて買ってみたのですが、これがまた凄いです!
以前は、換気扇の汚れは「マジックリン」のお世話になっていました。
でも、炭酸くんを使い始めたら、やみつきになりました。
汚れた換気扇をはずして、水に溶かした(水500mlに対して約5グラム)炭酸ソーダ
をスプレーします。
少し置いてから、普通の中性洗剤で洗い流すのです。
びっくりするほどスッキリです。
油のギトギトも残らないのが驚きです!!
やってみたら案外よかったと思うことって結構あるもんですね。
便利なものは確かに楽ですが、不便なものほど体力を使うので、
身体の為にもなり、地球の為にもなるんでしょうね。
えへへ、これもいいですよ!!
サランラップの芯で、足裏マッサージだ!!
かなり硬いので痛いですが気持ちいいっす。