![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/3ad75e429aacf0b540bc0dfb927c2746.jpg)
ときどきやむ
今日は芳子ちゃんちに行ってきた。
いつもと同じく元気だったので安心した。
今までは何も感じなかったのに、最近は母の様子に何事も変化がないことが
何よりも嬉しい。
二時間くらい喋るだけ喋ってお開き。
今日は煮豆のおみやげだった。芳子ちゃんの煮豆は本当にウマイ
こんな陽気だから、なるべく早く食べなきゃね
いつもありがとう
帰り、港南台のダイエーの5階で、きみちゃんのおやつを買う。
うろうろしていたら、こんな木製のフォークを見つけた
スプーンは先っちょが平らのものを使っている。
やっぱし平らの方がすくい易いのだ。
偶然100円ショップで見つけたやつを使用している。(安上がり~)
しかし、フォークに問題があった。
最近はお箸を使うことが多くなったので、フォークの存在を忘れていたんだけど、
スパゲッティを食べる時、
唇に感覚がないので、強く刺してしまってもわからない。
うっかりすると怪我をしてしまうのだ。
なので、先の丸くなったフォークを探していたのだが、どれも尖っていて×!
しかも、あるとすれば子供用しかないのだ。
いろんなところで探したけれどだめだった。
でも、これ、ちょっといいかもしれない。
木で出来ているのでアタリが優しいし、さきっちょが丸くて唇に当たっても大丈夫だよ
お値段も、なんと105円だったのだ。
ダメもとで、ちょっと使ってみるね
まだ尖っているようだったら、ヤスリで削ればいいしね。
一人娘。さんのブックマークをたどってお邪魔しました。
ブログはQちゃんだけだと思っていました。
お母様もお元気で何よりですよね。
木のフォーク見つかってよかったですね。
木は優しい感触ですものね。
私もQちゃんを見習ってがんばります。
二人三脚、応援しています。
いつもきゅうちゃんのブログを見てくださって有難うございます
やっぱり木の製品はいいですね。
暖かみがあって!!
安かったし、ついもう一本買ってしまいました
なんでも余分に買ってしまうんですよね(苦笑)
「ああ、買っておけばよかったな~」って
思ったときのことを考えてしまって・・・
有難いことに、私は親から頑強な身体をいただいたので、食べることに関しては不自由したことがありません。
しいていえば、歯が痛くて食べられなかったくらいです。なので、なかなか本人の身になって考えてあげられない。
自分だけパクパク喰ってしまっているんです。
いけないですね。もっと気を遣ってあげなければと反省の日々でござりまする。