今日も割りと暑かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
、でも
やっぱりそんなに汗はかかない。
昨日、ついに恐れていた8月分の電気代の請求書がやってきた。
今月は、かなりクーラーをつけていたので、さぞかしスッバラシイ金額になるだろうなあと思っていた。
でも、きゅうちゃんから、「クーラーの賢い使い方」を教わっていたので、それを半信半疑(なかばヤケのヤンパチでかな?)実行していた。
そして昨日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
運命の日がやってきたのだ。
えいっとばかり請求書を見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
・・・・・・「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・・・・・・・・・・・」
かなりの金額(15000円以上)だと思っていたのが、なんと
9700円だったのだ。
ほぼ毎日、下手すると午前中から夜中一時頃まで、つけっぱなしだったのに・・・
きゅう先生の講義によると、クーラーをつけっぱなしにすると、すごい光熱費になると思いがちだけど、一度部屋が冷えれば、あとはそれほど電気代はかからないそうだ。
むしろ、一度クーラーを使って、涼しくなったからと消して、またつける方が、省エネだと思いがちだけど、それは逆だと言うのだ。
けれど私は「え・・・でも、ずっとつけているんだから、それなりに・・・」という思い込みで一杯。
しかし、言われたとおりに、暑い時はすぐにスイッチを入れ、寝るまでつけっぱなしにしておいたら、この結果だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
きゅうちゃんから話を聴いて、清水の舞台から飛び降りるつもりで、考えを180度変えてみた。正直怖かったよ・・・でも、
「よ~し、目一杯使ったらいくらくらいになるか やってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
かなり開き直って挑戦してみて大正解だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんだ、これだったら暑いの我慢することないやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)