7/28 vs 大野君 リーダーなのに爪を見ていて何も言わない
大野君は職人気質なのだ。
夕べも一緒に食事に行きたがっていたのがいたけど、
大野君から声をかけられるまで、つまり、認められるまで
黙って精進するんだね!
7/28 夏井先生 すごく勉強になりました
練習と先生が言われた。
すごく勇気づけられました。
そして東国原さんの句。
状況を映像にするのが俳句というのも
これまでも何度も聞いたはずだけど、
すごくわかりやすい例でした。
7/28 夏井先生 お題 線香花火
# 空燃やす花火聞きつつ手花火す
遠くで花火の音がしている。
そのたびに空がパーっと明るくなる。
でも、どう背伸びしても花火はここからは見えない。
こちらは線香花火でもやろう。
# あっと言う間お前の恋は手花火かな
これは母に言われたこと。
私の恋は線香花火に火をつけたように
チャカチャカ燃え上がるのだけど、
それはたちまち火の玉になって落ちる。
でもまた、じきに着火するのだ。
若いころ、そんな恋多き時期もあった。