雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/2 愛知トリエンナーレ 慰安婦像は表現の自由ではない

2019-10-02 12:35:48 | 動物の心理

10/2 愛知トリエンナーレ 慰安婦像は表現の自由ではない


作者自身が出品したのかしら?

この展示会の開催者は何を考えているんだろう。

私が作者の立場で考えるなら日本人に見せてやりたい

思いが一番だろう。


元慰安婦問題はその人の思い方にもよるけど

まず国内の問題なのだ。

私が外国政府からこういう目にあったら、文句を言うなら

まず自国だよ。

ベトナム戦争時に駆り出された韓国女性はもう二度と抗議なんか

しないように封じられてしまった。

韓国政府ってこういう政府なんだよ。

それなのに元慰安婦問題は日本政府が何度目かに提供した10億円の

一部を元慰安婦に渡して、残りはどこにやった。

基金すら日本が提供した基金なのに解散させて金はどうした。

なんでこうやったかわかりますか?

日本政府が何も言えないのを知っているから。


河野さんは外務副大臣くらいにしておくべきだったよ。

なぜか?

少なくても自分の口で直に言える能力があるからだよ。


もう一度書くけど慰安婦は韓国の国内問題なのだ。

それと同じで徴用工問題も国内問題で、日本はこの視点・観点から

韓国を突き放すべきなのだ。



10/2 増税に備えて値上げ

2019-10-02 12:35:48 | 動物の心理



10/2 増税に備えて値上げ

昨日だと思う。

ラジオのどこかで値上げして増税前に買え、買えとやった店の話の

投稿を聞いた。

ハッとした。

私の買っている通販の店がここ2週間ほど私が定期的に買っている

ある商品を出さないのだ。

見落としたかと何度も探したけどこれが今秋注文するカタログにあった。


値上げしてね。


考えることどこも同じなんだ。

ここは便利しているけど、安い商品でおや、と思って注文したりすると

届けてこない。

問い合わせると注文はなかったの返事だ。

フランスなら完全に法律違反なんだけど、

何回やったら気がすむんだろう。


こういう苦情受け付けるところあるんだけどさ、

考えている。



10/2 こちらはまだ見ていないでしょ?

2019-10-02 09:09:34 | 動物の心理


10/2 こちらはまだ見ていないでしょ?

分けたのです。

最初は鳥だけのサイトにしたかったけど、

私の興味は結構幅が広いのでごちゃまぜになってしまった。

それで分けたのですが、

鳥なんか嫌いな人が結構見ていて、鳥が出ると飛ばす人が

いるのです。

しかも鳥だけだと見なくなる。


どういう心理?


10/2 窃盗犯は ビーバーにも見えるけど・・・・・

2019-10-02 09:08:48 | 動物の心理

10/2 窃盗犯は アメリカの話だけど

庭で作っている野菜や果実を盗んでいるのがいると

カメラを設置したら、窃盗犯がわかった。

この子だ。

カメラを置いた人はこの子がかわいくて、可愛くて

カメラの前に食べ物を置いて、

名前までつけてるとか。

でもこれ、なんだろう?

ビーバーにも見えるけど・・・・・

10/2 窃盗犯は アメリカの話だけど

2019-10-02 09:08:23 | 動物の心理

10/2 窃盗犯は アメリカの話だけど

庭で作っている野菜や果実を盗んでいるのがいると

カメラを設置したら、窃盗犯がわかった。

この子だ。

カメラを置いた人はこの子がかわいくて、可愛くて

カメラの前に食べ物を置いて、

名前までつけてるとか。

でもこれ、なんだろう?

ビーバーにも見えるけど・・・・・

10/2 鳩は白黒の区別はできないと解するべきなのか?

2019-10-02 09:07:12 | 動物の心理


10/2 鳩の能力 車の窓から走りながら餌をまいている

男がいた。

鳩はその車を待っていて、結構な数がいる。


同じ時間に来るから鳩が反応するのはわかる。


だけど、人によると、似たような車が来ても鳩が集まるのだとか。

この白い車、黒と同じ車種?

鳩は車の型の識別はできると解するべきか?

白黒の区別はできないと解するべきなのか?

さあ、どっち。


鳩の駆除の仕方書きます。

実行できる人いるかな?

先に餌らしきものをまいておく。

同じくらいの時間が手間が省ける。

それから車、デカいのがいい、で群れに向かって

突き進み、ひいちゃう。

案外ひかれないものだとわかるよ。


私、鳩大嫌いなもので。

理由は限りなく馬鹿で、自分のことしか考えていないから。


10/2 車の窓から走りながら餌をまいている

2019-10-02 09:06:31 | 動物の心理



10/2 鳩の能力 車の窓から走りながら餌をまいている

男がいた。

鳩はその車を待っていて、結構な数がいる。


同じ時間に来るから鳩が反応するのはわかる。


だけど、人によると、似たような車が来ても鳩が集まるのだとか。

この白い車、黒と同じ車種?

鳩は車の型の識別はできると解するべきか?

白黒の区別はできないと解するべきなのか?

さあ、どっち。


鳩の駆除の仕方書きます。

実行できる人いるかな?

先に餌らしきものをまいておく。

同じくらいの時間が手間が省ける。

それから車、デカいのがいい、で群れに向かって

突き進み、ひいちゃう。

案外ひかれないものだとわかるよ。


私、鳩大嫌いなもので。

理由は限りなく馬鹿で、自分のことしか考えていないから。