10/12 津波訴訟 勝ってよかった
あんな地震の後、津波が来ても来なくても高いところに避難するのって
普通なら考えるべき。
そりゃ防災マニュアルで避難場所を決めておけばというのはもっとも。
だけど、とりあえずより高いところに移動というのは
誰でも考えられることだ。
それをしなかったことがすでに犯罪なんだと思っている。
教職やっているのは非常識っていうか、
今起こっているカレーいじめの教員を見ると日本の教職を選ぶ人たちの
感覚が表れている。
この問題、報特で何度か取り上げられたと思う。
勝訴でいくら金が入ってきても、失った命は戻ってこないよ。
しかも東北はここでないかもしれないけど津波を経験している。
津波って通り道があると誰か現地女性が言うのを報特の中で見た。
学校の中には若い教員しかいなかったのかね???
私、あの津波はテレビでしか見ていないのだけど
トラウマで、日本にあんなことが起こったなんて未だに信じられない。
ここはすごく狭いアパート(貸し手はマンションって言っているけど)で
家具が倒れても床面まで倒れるスペースもない。
左右にある家具に寄りかかるようになる。
こんな狭いところに住んだのは初めてだけど、
狭いことのいいところかななんて最近思い出している。
お金じゃ失った子供は戻らないけど、勝訴ってことでせめて
多少の慰めになるかな?
10/12 カラス 九州でもあったこの問題
期間があるとすると、他の季節はどこにいるんだろう?と
考えてしまう。
九州のカラスは中国か韓国か来ていた。
昨日取り上げられたのは北越谷。
でもその中に山形もあった。
山形なんて韓国からと考えられる。
カラスは人の言葉も理解するから何かコミュニケーションを
取れないものかと思うけど、
こんなにたくさんいると、どこから手をつけるべきか?
私が見ていてわかることは
こんなにたくさんいるけど、恐らくリーダーシップをとっているのは
いない。
数羽の家族が集まっているか
その子供たち、兄弟のグループか?
私は私のカラスとコミュニケーションは取れている。
ちゃんと言うことをきくところは、
犬と同じだ。
カラスは町なかの鳥の中では一番大きいから
支配していると思っている人は多いだろうけど
カラスは猛烈に憶病で、これだけ集団でいるから強気なんだろう。
どこかの大学でカラスを飼って研究していたけど
どのくらい言語が理解されているんだろう?
パリでスズメたちが部屋の中まで来るようになったとき
窓の淵に新聞紙を敷いて、入る前にウンチをするように指示。
みんなすぐ理解して、新聞紙に乗ってちょっと腰をかがめて
済ませてきたものだ。
私が考える対策はカラスは交渉に応じる体質なので
ドローンでカラスの言葉で他に行くように、そして
こちらにおいでの誘導ができないものかしら?
カラスの教科書を書いた松原先生は
どのくらいカラスの言語を知っているのかな?
このカラスたちは人間が困っているなんて感じてないよ。
10/12 築地から続く水産物取引減少 この問題理解できない
水産物取引が減少しているっておかしくない?
日本人が水産物を食べなくなった現象はない。
それなら築地にしろ、豊洲にしろ、買い付けの方法が変わっているという
ことしか原因はない。
獲れたものを一か所に集めて、買いにきてもらうって方法が
問題なんだと思う。
よく見るCMで産地直送ってのがある。
こういうことができるのは大手だけだよ。
でも直送を禁止することってできる?
できないよ。
そうすると、築地や豊洲で買うメリットは何?ってことになる。
豊洲にある他の市場はどうなんだろう?
肉? その他の食品は?
水産物だけだとすると、これはまた別な問題があるのかも。
10/12 貴ノ富士 引退決定
なんか可哀そうな気もする。
だけど、相撲というか相撲部屋というか暴力問題がずっとあった。
特に親方が弟子を鍛える口実の暴力。
最近はニュースにならなくなったけど。
貴ノ富士は力士に対しての見せしめで仕方ないと思う。
貴源氏は残ったからせめて見守ろう。