雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/25 ゴボウ茶の先生 名前度忘れ 生島さんがよく知っている

2019-10-25 12:50:17 | 動物の心理



10/25 ゴボウ茶の先生 名前度忘れ 生島さんがよく知っている

この先生、早寝早起きの人。

9時ごろ就寝で2時には起床とか。

だから習慣もあるけど3時に起きるのは大変じゃない。


この先生、1年中水シャワー。

冬っでも大丈夫だそうです。


10/25 土嚢の作り方 Jchanでやったけど書き忘れ

2019-10-25 12:49:39 | 動物の心理


10/25 土嚢の作り方 Jchanでやったけど書き忘れ


土嚢って急にはゲットできない。

でもビニール袋でできる。

大きいほうがいいけど、90Lがなくても数を作れば同じ。

2-3枚重ねて水を入れ、口をしっかり結ぶ。


Jチャンではさらにダンボールに入れて、ブルーシートでくるめば

もっと頑丈にできるって言った。


写真も撮ったけど、ない。


これ、マンショオンでトイレの水なんかが上がってきたときも

乗せておけば防げるそう。


10/25 マミちゃんの番組で 果物 だけど気をつけな

2019-10-25 12:49:01 | 動物の心理


10/25 マミちゃんの番組で 果物 だけど気をつけな

果物って甘いものより中性脂肪を増やす。

母の義理の妹、私のおばちゃんの一人、甘いもの食べないのに

中性脂肪が多いことに悩んでいた。

看護婦の母はあの人は果物が多いからと言ったけど

たぶん仲はよくなかった。

それ以上のことは言わなかった。


私も経験がある。

母が寝たきりになってからしれまで食べなかった果物を欲し始めた。

あるから、余ったから私も食べた。

母の死後、久しぶりに医者に行って血糖値を測ったら

中性脂肪が高いと言われた。

2か月待って薬はもらわなかった。

私は果物はそんなに好きではない。

で、引き締めた。

2か月後、中性脂肪は正常に戻っていた。

果物は定期的に食べるのは絶対によくない。


毎日のデザートにアイスを食べるより悪いかもしれない。


10/25 どこかのサイトに勘太夫さんをイケメンって書いてあ

2019-10-25 12:26:00 | 動物の心理



10/25 どこかのサイトに勘太夫さんをイケメンって書いてあった

え? と思った。

一度もそう思ったことない。

大好きな勘太夫さんだけど。


最初にトッチーの優勝を見た。

次の場所で炎鵬をみつけて、相撲を毎回見るようになった。


行司は幾人も見て、記憶に残ったのが勘太夫さんだった。

でも当時はこの名前ではなかった。

記憶に残ったのは優雅さ。

今でも何が違うのか他の行司と見比べている。

衣装が楽しいこともあるけど

優雅さは衣装のせいではない。


勘太夫さんは衣装について式守伊之助さんの影響を

うけていないかしら?

伊之助さんもすごく素敵な衣装が多いもんね。