雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/28 道場さんのあとの12時 映画 一夜のタケルちゃんたちが

2019-10-28 11:20:59 | 動物の心理



10/28 道場さんのあとの12時 映画 一夜のタケルちゃんたちが

出た。


どうも空き時間にしていろんなことに使えるようにしているよう。


でも、今回のようなケースばかりじゃないからね。

ちゃんとした空き時間にする気なら、次週の予告でも

できるかしら?


10/28 フェイク ミート 大豆 

2019-10-28 11:19:42 | 動物の心理


10/28 フェイク ミート 大豆 

これどの番組で聞いたんだっけ?


大豆が作るファイクミート、聞いているとずいぶん進歩したよ。

私がまだ30代のころ、母が送ってくれた大豆から取ったという肉。

乾燥したひき肉の大粒って感じのものがあった。

臭いが馬小屋の臭いで、食べるの勇気いった。

食べたかどうか覚えていない。


イソフラボンなら大豆から直取ったほうがいい。

大豆の水煮を調理してよく食べるよ。

今朝も食べた。

乾燥したシイタケを戻して一緒に煮てみた。


いつもは出しの袋の出し粉で炒め煮をやる。

大好き、おいしいです。

スーさんが今言った。 爆笑の日サだ。

10/28 Soxpad これほしい 効果あるよ 買える人は買うべき

2019-10-28 11:19:16 | 動物の心理


10/28 Soxpad これほしい 効果あるよ 買える人は買うべき

ちょっと高いよね、これ。


サッカー選手が宣伝しているのと違って、これはムキムキの

筋肉を作る目的ではない。

足を乗せるだけだけど、しっかりふくらはぎなんかも鍛えてくれる。


半信半疑の人、私はこれじゃないけどこの類をやっていたから

これいいって言えます。

お金があるなら買いたい。


10/28 フィギャ ラグビー見ていて忘れるところだった

2019-10-28 11:18:21 | 動物の心理


10/28 フィギャ ラグビー見ていて忘れるところだった

女子のフリーをやっていた。

メドベだった。

それからアメリカの私の好きなテネル。

勝利順位を添付する。

女子は好きな演技だだけ添付。

トレラが妨害しているから後でね。


10/28 男子はニュースで羽生が優勝したのを聞いていた

2019-10-28 11:17:48 | 動物の心理

10/28 男子はニュースで羽生が優勝したのを聞いていた

300点を超えたいと本人の希望。

超えました。


男子は同じ先生のベトナム人が2位に入った。

羽生君はいつも君が代をしっかり歌っている。


横になってみていったので写真が悪い。




10/28 アイちゃん、ダッとスピードを上げて、それらを切り離した

2019-10-28 11:15:10 | 動物の心理


10/28 アーモンドアイ かわいい目している

この子すごかった。

Cルメがダンゴになっているのをチラっと見てから、アイに声をかけた。

アイちゃん、ダッとスピードを上げて、それらを切り離した。


その差を添付する。


しかもアイの顔をアップすると可愛い子ね。


これは女の子でなきゃと出場表を確認したら、牝とちゃんとあった。


昨日は時間がなくてできなかった。

でも払戻金を見て、予想通りであまりすごい結果ではなかった。


Cルメさん 最後のほう日本語が理解できなかったよ。

ちゃんと日本語やって。

10/28 アーモンドアイ かわいい目している

2019-10-28 11:14:44 | 動物の心理



10/28 アーモンドアイ かわいい目している

この子すごかった。

Cルメがダンゴになっているのをチラっと見てから、アイに声をかけた。

アイちゃん、ダッとスピードを上げて、それらを切り離した。


その差を添付する。


しかもアイの顔をアップすると可愛い子ね。


これは女の子でなきゃと出場表を確認したら、牝とちゃんとあった。


昨日は時間がなくてできなかった。

でも払戻金を見て、予想通りであまりすごい結果ではなかった。


Cルメさん 最後のほう日本語が理解できなかったよ。

ちゃんと日本語やって。

10/28 秋天 初めて見た儀式 

2019-10-28 11:14:12 | 動物の心理

10/28 秋天 初めて見た儀式 

TVでも見たの初めて。

スポーツニュースでも馬のところしかしない。

君が代が吹奏演奏はなんか重厚さにかけると思った。

出馬前のファンファーレが、これはホルンではない?

これも初めて知った。


次回は春の天皇賞だ。

見てみよう。


10万人が駆けつけたそう。