goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/23 ロータリーの花壇から このバラだけの花壇にできないかしら?

2020-05-23 14:16:03 | 動物の心理


5/23 ロータリーの花壇から

このバラだけの花壇にできないかしら?



5/23 スーパーの生垣のツツジにまざって

なんていう花かな?


5/23 ほんのりと色づいたアジサイ 

ピンクのところがあるのだけどよく見えない。




5/23 トレラがいやらしいしがみつきかたをしている

2020-05-23 14:15:23 | 動物の心理


5/23 トレラがいやらしいしがみつきかたをしている

人生もキャリアも棒に振った大馬鹿。

そのくせ、堂々と私の前には来れないアホー。

もちろん、犯罪者なんか受け入れない。

出てきたら即、通報。

不法滞在も滞在期限切れも犯罪。




5/23 知らない子だけど時々見かける とても大きい

2020-05-23 14:14:12 | 動物の心理


5/23 知らない子だけど時々見かける とても大きい


真下から見ることができた。

何度もシャッターを押したけど下りなかった。

この写真で誰だかわかる人いるかしら?

今日は一羽だったけど、群れで飛ぶこともある。



5/23 有吉さん 見ているけどそんなにもしろくない

2020-05-23 14:12:23 | 動物の心理


5/23 有吉さん 見ているけどそんなにもしろくない

おもしろい動画つきのメールでも紹介したら?

世の中には小説より奇なりが結構あるよ。


料理を紹介するなら、ラーメンとカレー以外のものにして。

カレーは好きだけど、カレー味のものは好きじゃない。

マカロニサラダはマヨネーズ味よね、

そのままグラタンにすんの?

ホワイトソースの代わりにマヨネーズはなるかな?



5/23 タカキのパン わりとよく食べる

2020-05-23 10:23:21 | 動物の心理


5/23 タカキのパン わりとよく食べる

それは粉が全粒粉だから。

パンが白くない。

白いパンの好きな人は白米が好きなのと同じ心理。

全粒粉のパンは味があると思う。

玄米が好きな気持ちに通じる。

このパンはクルミと干しブドウど入っていたと思う。


このパンはかなり固い。

中はそうでもないけど、

中だけ食べるのではないから、噛みごたえがあると言うか。

歯はまだ大丈夫な人、ぜひ一度食べてみてください。




5/23 移動時間って無駄のひとつだと思っていた

2020-05-23 10:22:46 | 動物の心理



5/23 移動時間って無駄のひとつだと思っていた


ベルフェイスの宣伝をしようとしているのではないし、

こういうサービスを提供している企業って他にもあると思う。

でも移動しないで、電話だけで、PCの画面を使うだけで、

相手と対話できて、名刺の交換とか

これまでだと実際に会わないとできなかったことができるって

素晴らしいことだよ。

通勤時間、最後の会社だと往復2時間プラスだった。


2時間ってすごく多くの仕事ができる。

自宅で仕事ができたらと当時よく思ったものだけど

今はそういうの全部、自宅で済ませられる。






5/23 法務大臣 このままにいしておくと死ぬかもよ、安部総理

2020-05-23 10:22:18 | 動物の心理


5/23 法務大臣 このままにいしておくと死ぬかもよ、安部総理


マスクしているから目立たないけど、涙寸前の大臣を見た。

安部総理はこの人を辞任させると、自分の立場が目立つからね。

総理だもん、矢面にたちなさいよ。



5/23 ベンチで このベンチ前からこうだった?

2020-05-23 10:21:44 | 動物の心理


5/23 ベンチで このベンチ前からこうだった?

一人一席の枠がある。


この隅の席で撮った写真のチェックをしている。


今朝は花壇の花が思ったように撮れてなくて撮り直した。

ありがたいベンチの存在です。