3/9 なつかしいパリの町を見た スズちゃんだっけこの人?

サンドニのほうはあまり言ったことがない。
下町だけでなく、今は知らないけど
ストリートgが多く見られた地域だし。
でもそんな中で日常のパン屋さんなんかは何事もない
パリのパン屋さんだ。

お菓子・ケーキは専門のケーキ屋さんもあるけど

お土産にお菓子なんて場合はパン屋で買うことが多い。
食事に呼ばれたときはデザート・食べ物はもっていかない暗黙のルール
があるけど、それはその人との関係。
何を持っていけばいい?って話に大抵なる。
デザートにお菓子・アイスクリームなんて話にもなるけど
ワインでいいってこともある。
そういう時のケーキはその人の近所でないパン屋で買うといい。
そういう関係のない招待の場合はワインが無難。
ちょっと高めだけど、シャンパンはめったに自分で買ってまでは飲めないので
喜ばれる。

パン屋というのは近所のレストランなんかに卸していることもある。
袋でバゲットを買っているのはそういうレストラン・ビストロ・カッフェだと思う。