3/13 懸賞金を受け取るとき、勘さまはまったく見ないで受け取った
一瞬だったけど、あれは呼出しが勘さまの手に乗せたのかしら?
そしてもうひとつ、土俵下で時間ですを知らせる仕事をする親方がいる。
昨日のはブルーの二子山親方だった。
勘さまは猫好きかな?
雨が中でも聞こえるほどザーザー振ってきた。
久しぶりの雨だし、ま、いいか!
今日は買い物に行かない。
あるもので耐える。
3/13 相撲 初日 勘さまはフシアだった
衣装は全部自分で持っていくわけでしょ?
すごく大変な作業に見える。
どこかでバスで前日に現地に到着のように行くとか
見たけど、行司さんもかい?
今朝、フシアでない色の勘さまの写真があった。
いつの?って見たら鬼さんだった。
相撲を見始めたころよく間違えた。
行司の衣装・リボン・房の色って身分によって異なる。
最近知った。
十両でさばいている行司には緑の房が見られる。
幕の内になると赤、
伊之助さんは紫かな?
別に書く。