雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/14 スワちゃんも引越しを知らない 誰か教えてね 

2023-03-14 12:31:40 | 動物の心理
3/14 スワちゃんも引越し知しらない 誰か教えてね 

戻ると家の周辺を一周かするけど、ここも通過してね。

さっき通ったのナガちゃんに見えた。

フォトチャンネルにスワちゃんの写真たくさんある。

3/14 はかまださんの件  血液の色ってすぐ変わるよ 採血を思い出して

2023-03-14 11:03:47 | 動物の心理

3/14 はかまださんの件  血液の色ってすぐ変わるよ 採血を思い出して


採血すると、なんか貼ってくれる。

10分したら取っていいって言われる。

たいてい私は忘れているけど、

もううす黒い色になっている。


まして味噌につけたのが鮮血の色のままなんてありえない。

警察側はこうやって真犯人を取り逃がした








3/14 コアラ このコアラ、店に入ってきて人間の足にしがみついた

2023-03-14 11:02:16 | 動物の心理


3/14 コアラ このコアラ、店に入ってきて人間の足にしがみついた

この子、きっとまだベベ。

何かしがみつける暖かいものがほしいのだと思う。

コアラって一般人は育てるのは禁止かな?




3/14 つぶちゃん お尻フリフリなんだけど

2023-03-14 11:00:21 | 動物の心理

3/14 つぶちゃん お尻フリフリなんだけど

そこは写せない。

静止画の悲しいところだ。

まるで箱に入り込むみたいだけど、

狙いは箱ではなくて、ちょっと右にあるおもちゃ。

箱がもう少し大きければ入るかも。

猫は箱なんか好きだけど、

個人の好みです。