雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/11 ウニはコンブがご飯 北海道の高級コンブは

2023-03-11 10:50:57 | 動物の心理


3/11 ウニはコンブがご飯 北海道の高級コンブは


ウニがかじった跡がないのが高級らしい。


昨日見た海底はウニがワサワサいる。

だけど、開けてみるとウニはやせ細っている。

コンブなんかどこにも海底にないのだ。

でもウニは身からでたサビ。

全部、ウニが食べたのだ。


でもこの飢餓状態のウニを買ってくれる人がいる。

そこではウニに飯をやって

ポッチャリと太らせていた。


ウニはキャベツを食べる。

前にどこかのテレビで見た。

でもウニのいる海底にキャベツをばらまいてはいなかった。

私はキャベツをばらまいていると思っていた。


このウニの養殖場では

錠剤みたいなものをウニに食べさせている。

ウニの口許に落としてやると

ムシャムシャ食べている。

良い子も味わってみたら、コンブの味だって。


かわいい

私、生き物にご飯やるの大好き。


この錠剤みたい餌を海にばらまいたら

海水がおいしくなって、

ミジンコみたいのもよく育って

魚なんかワンサカ来るのではないかしら?







3/11 チーズトースト これほぼ毎日やる

2023-03-11 10:50:14 | 動物の心理

3/11 チーズトースト これほぼ毎日やる

8枚切りの食パンで。



バターを落とし、その上でパンをトーストする

片面軽く焼いて裏面を焼き

その上にカットしたゴーダを一面に置く。

チーズは好きなチーズを。


ここみたいに何種類かのチーズを置くのもいい

溶けるチーズって言うけど

加熱して溶けないチーズはない


キリみたいクリームチーズでもいい

キリは上にジャムを塗ってもおいしい。


今朝はパンがなかった

昨日、買いに行って忘れた。

バターもなかった。


冷蔵庫に入っていた冷たいご飯をフライパンで温。

オリーヴ油を敷いた。


だいぶ温してからゴーダを散らして

フライパンの蓋をして火を止め

バスタオルで温存。


このやり方もおいしい。

好きな人はこの上にコショウとかスパイスをかけるといい。




3/11 直すかもしれないけどあの日のこと

2023-03-11 09:27:14 | 動物の心理

3/11 直すかもしれないけどあの日のこと


昼過ぎ 茶碗を拭いていた

突然振動それから揺れた

なに? なに? なに?

地震だった


揺れが止まって外に出た

階段の下に1階の人が

大丈夫ですか?

私もほぼ同時に大丈夫ですか?って聞いた。


ちょっとしゃべって台所に入った

洗った食器や水切りが床に散乱していた

あの日以来、食器がなくなって

でも新しいの買ってない


テレビをつけた

画面に灰色、茶色の海と空が

画面いっぱいの波が打ち寄せてくる

海が迫っている

これどこ?

これ日本?


足が動かなくて

両腕で自分の身を握りしめていた

これ日本?

ってまた言った


なんでこんなことが日本に

何か悪いことした?

バチが当たっているみたい


母が逝ってよかった

どうやって母を護れただろう?

寝たきりで動けなくてどんなに怖いことだろう


ようやく文字にできた

12年だってね