
梅雨の頃からお盆の時期まで、蓮池の解放をしている原市沼の古代ハス


ピンクのきれいな花は、ほんの少々が1個所に頑張って咲いているだけです。
その数、10本くらい

かつては、たくさん咲いていたんだろうな!と思わせる実が一面に~~
食べ放題のブラックベリーも、ほとんど終わりでした。熟れ過ぎの実は、甘さバッチリ

そこにいるおばちゃんが、長々と花と種の説明をしてくれました。
種は、傷がつかない限り、何年でもそのまま・・・
来年の春になったら、種に傷をつけて育ててごらんって。
種の入っていた実は、穴に布でくるんだ綿をつめると、ステキな飾り物になるみたい

いつかやってみようと、お土産をたくさんもらってきました。お花もね



パパちゃんが広島から送った荷物が実家に届けられました。うちは、昼間留守になっているから・・・
旅行中のくっさ~い洗濯物と一緒に、もみじ饅頭!
今は、いろんな味があるんですねえ。中身は、アズキ・白あん・レモン・抹茶・クリーム・チョコ etc.
みんなで奪い合い、楽しめました~~


