チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

芸術の秋!締めくくりに

2005-11-23 | 出かけました

12時シティマラソンの終わったその後に、吹奏楽を聴きに行きました。
おいしくビールをいただいちゃったので、運転できない~

1時半に自転車を飛ばして文化センター

 

職場のお姉さんに誘われて、2時日産ディーゼル吹奏楽部の定演です。

いつも、市民音楽祭の器楽祭で素晴らしい演奏を聴かせてくれるので楽しみに~~

第1部の3曲、50人以上の楽団は、さすが迫力があります。

第2部の「日本子守唄巡り」がとてもよかったです。

五木の子守唄・江戸子守唄・もっこ・島原の子守唄・武田の子守唄・・・5曲を

つなげて~~

第3部も聴きたかったけどーーー

飛び乗り、駆け込み、大宮駅へ

電車が5分遅れたので、駅から市民会館おおみやまで走って走って

シティマラソンを応援した後に、自分が全力疾走するなんて、ブチブチブチ

4時、開幕と同時に大ホールにセーフ

観劇は、井上ひさし作 「小林一茶」こまつ座公演です。

小林弥太郎・小林一茶を演じる北村有起哉

竹里・源助を演じる高橋長英

2人の掛け合い、俳句連発の場面がおもしろかったです。

3時間にわたり、「五七五」の17文字に命を賭ける俳諧師一茶の姿を見ました。

帰り、高校時代によく寄ったお店にたどり着きました。50年続いている田むら

きしめんの田むらヨ~~ あんみつの田むらヨ~~

2階はテーブルと座敷があったけど、また今度。

注文したきしめんが流れてくるのに感激

35年前に食べていた頃の味、

5つお姉さんのおばちゃんと‘懐かしいねえ’を連発してました。

きしめんに焼きおにぎりが2つとあんみつがセットなの、満足~~(*'-^)


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽に (おせっちゃん)
2005-11-24 08:59:33
演劇に、まさに芸術の秋ですね。おまけに走って、走って、スポーツの秋、食べて食べて食欲の秋。
返信する
フル回転の一日でしたね (neko)
2005-11-24 10:59:48
朝からシティマラソンのお囃子・吹奏楽・

小林一茶も行かれていたんですね、大熱演で・・感動して帰ってきました。
返信する
忙しい!! (ニャンパル)
2005-11-24 14:25:12
すごい日程ですね。最後はやっぱり「パクパクブログ」ですね。

この井上ひさしの「一茶」先日店を閉じたお菓子屋さんにポスターが貼ってあったので、見たいと思って調べたら会員でなくては見られない、とのこと。残念だなぁ。見たかったのに!原作は読みました!
返信する
大奮闘でしたね^^ (eko)
2005-11-24 20:14:31
おせっちゃんの言うように、全部の秋を満喫されて… でも走るのは大変だったでしょう。それぞれに素晴らしいものを観られて本当に好かったですね。

食欲の方の「田むら」懐かしいです。昔よくゆきました。

返信する
心地よい (チーママ)
2005-11-25 05:09:35
疲れのあった1日でした。

誘われて~~の3つが同じ日に重なってしまい、

どれも抜かせなかったんです。

お陰で、おいしいものにの出合えたけれど・・・

おせっちゃん、忙しかったけど、いい‘秋’でしたよ~~
返信する
一茶が (チーママ)
2005-11-25 05:16:19
記事になかったわよう。

シティマラソンだけだったので、nekoさんは行かなかったのかな?って思ってたの。

次の日アップが豊川稲荷だったし・・・

GGさんと行ってたんですね。

穏やかないいお天気だったから、動き易かったけど、めまぐるしい1日でしたわ
返信する
去年の (チーママ)
2005-11-25 05:28:43
エローラとの重なりに比べれば、今年は気持ちがグッと楽でした。かーーーお囃子かFLか

当日朝まで、落ち着かず!でしたもの。

>先日店を閉じたお菓子屋さん

ニャンパルさんの前にコメントくれた方ですよ。

シャッターのところに貼ってくれているので、通りがかりに見ては、もうすぐだ!なんてネ。

nekoさんご夫婦は、今年お仲間になってくれたんです。

ニャンパルさんも、会員にいかが

同じ職業の人が多いんだけど、去年の途中で1000名を超え、開演日時が選べるようになりつつ・・・

多くは市民会館おおみや、たまに桶川市民ホールやさいたま芸術劇場ヨ。

年6回、楽しいわよう。ぜひ、どうぞ~
返信する
先週の (チーママ)
2005-11-25 05:37:17
デパ地下の日も、高崎線が遅れ゜゜(´O`)°

宮原駅で、赤信号のため・・・浦和駅から市民会館うらわまで全力疾走だったのですよ~~

何かこの1週間、走りまくり今日は仕事でまた走り~~

ekoさんも、田むらに懐かしさを

お店の中は、きれ~いになっちゃったけど、あのユズの入ったきしめんのおつゆの味、懐かしくってねえ~~また来るって言って、

スタンプカードを作ってもらっちゃいましたヨ ( v^-゜)
返信する
え~~♪ (SHOU)
2005-11-25 12:29:13
>注文したきしめんが流れてくるのに感激

ここ、水路なんだ~~びっくり~~

風流ですね~~~いいなぁ~こんなお店~~

返信する
雀の子、そこのけ そこのけ (fuu)
2005-11-25 17:15:31
チーママが通る・・・字あまりでした

・・・って勢いで駆け回った一日でしたね。この日に限ったことではないでしょうけれど・・・

「田むら」のあんみつ・おしるこ忘れていました。昔のところにそのままお店あるのですね。数十年行っていない。最近はの看板ばっかり目に付いて・・・今度出かける時には訪ねてみようかな~
返信する

コメントを投稿