goo blog サービス終了のお知らせ 

光の森

~記憶のかなたの故郷~

池の島のお社と鯉

2013-07-19 19:47:16 | 夢の記
池があった。その池の中程に小さな島がありお社がある。私はそこへ行ってお参りがしたかった。舟もなく橋もないので行け

ない。途方にくれていたら鯉が来た。そしてその尾ひれで水を掻き分けた。そうすると水が左右に退き一本の道が現れた。私

は鯉にお礼を言おうとしたが、鯉は「お礼はいいから早く行きなさい」と言った。私が島に辿り着くと道は水の中に消えた。

私はお社の神さまにお参りすることが出来た。
 
    
ウォーキングをする時、神泉苑まで廻ってお参りする。鯉を見るとその夢を思い出す。当時、同じ職場の人がある話を持ち込

んで来た。私はそれに賛同出来なくて断りたかった。でも断ったらその後、同じ職場なのに付き合いが巧く行かなくなる。

困っていた時に見た夢だった。その後、話を持ち込んで来た人の方が、話はなかったことにして欲しいと言って来た。それで

何ごともなく終わった。神泉苑は池の島に善女龍王社がお祀りされている。石の橋と朱塗りの太鼓橋、二ヶ所から渡れるよう

になっている。でも夢と同じ所にいるような気がして来る。
    
 
  
                        (珍しい花)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大輪の花達 | トップ | 神泉苑のあひるちゃん »
最新の画像もっと見る

夢の記」カテゴリの最新記事