日本はスポーツ観戦状況に恵まれてるなぁと思うばかりです。
日曜の早朝から、マー君擁するNYヤンキースのゲーム。
好投するも、マー君には勝ちも負けもつきませんでした。
次いで、USLPGAツアー3日目。
日韓ハーフである野村敏京選手が2位に3打差をつけてトップ独走。
09時からはドジャースのマエケン。
6回途中で降板するもロッキーズを零封し、3勝(0敗)。
現地での評価も、日に日に鰻登りです。
そして13:30、カープvsタイガース。
阪神・能見に足も手も出ず、カープの負け。
ただ新井さんは、1998本目及び1999本目を放ちました。
そして、月曜早朝のテニス・バルセロナオープン。
決勝のナダルvs錦織。
錦織としてはいい試合をしていましたが、最後は力の差でナダルの勝ち。
とにかく、解説の松岡修造さんが熱かった。。
そして、月曜07時からは、USLPGAツアー最終日。
野村敏京選手が勝ちそうな雰囲気がプンプンしてます。
(もちろん、まだ、わかりませんけど・・)
これだけの試合をLIVEで観れて、とっても幸せなのですが、
睡眠にとっては最悪です(笑)。
それでも観ずには居られません。
月曜朝10時頃には、USLPGAツアーの決着がつくでしょう。
はたして、ゆっくり眠れるのかな、、僕は。。。