今日の仕事帰りの駅での会話。
け「おかーさん、のどかわいたー。ジュースのみたい~。」
私「おうちに着いたらね~」
け「ジュース買ってくれる?(お茶じゃなくて。)」
私「うーん…」
け「けいた、おりこうにしとくよ!いやっていわへんよ!」
私「(笑)ほんとかなぁ~」
け「ほんと!ほんとやって!おりこうでいるって。」
私「(笑)」
け「まじで!」
「まじで」には参ったわ(^o^;)
け「おかーさん、のどかわいたー。ジュースのみたい~。」
私「おうちに着いたらね~」
け「ジュース買ってくれる?(お茶じゃなくて。)」
私「うーん…」
け「けいた、おりこうにしとくよ!いやっていわへんよ!」
私「(笑)ほんとかなぁ~」
け「ほんと!ほんとやって!おりこうでいるって。」
私「(笑)」
け「まじで!」
「まじで」には参ったわ(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
泣くだけ泣いて爆睡景太。
私はお腹ペコペコ~。
あ、こんなところにインド料理屋発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/77ad4fb0c4f6b71d7e0900d51c0eda7c.jpg)
寝ている隙に本格チキンカレーとナンとラッシーを堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
景太は14時すぎから19時まで寝っぱなし。
鼻水出ていたし、風邪気味なのもあるみたい。
やたら「のどかわいたー」って飲み物欲しがってたし。
で、すっきり目覚めてお茶飲んだあと、
「あしたは、イヤイヤいいません。やくそく!」
って言いに来た。笑。
そして、買い物に行くよーと声をかけたら、
「けいたテレビ消すから、おかーさん用意してー。
お財布持った?かばんそれ持っていくの?靴どれにする?
こっちがかわいいで。」
ってさ。
で、手をつないで歩いていたら、
「(パン屋前で)このお店、ちょっと見ていく?今日はやめとく?
(接骨院前で)あ、ここおかーさん腰いたいとき行くとこやな。
今日はいかへんの?
ここはなー夜もなーあいてるからいいんやなぁー。」
ってさ。
私とおとーさん会話をよく聞いてるんだなぁ。
「あそこの接骨院は夜遅くてもあいてるから助かる」って何度か言ってたもんね。
めきめきと話できるようになってきた。
ここ3日連続で行った保育園の先生にも言われた。
プール遊びをした後、お水を抜いていたら、
「へぇ~そんなこともできるんですかー」って言ってたんだって。
みんな赤ちゃんっぽい言葉なのに、一人大人な発言でびっくりして笑っちゃったって。
「けいたはまぐろといくらとどっちがすきかなぁ。。。」って相談されたらしい。笑。先生も困っちゃうよ。
それで聞いてくれる人がいると、ずーーーっとしゃべってるんだよね、最近特に。
「10秒だまってて。」って言いたくなるぐらい、独り言と歌と、意味不明質問と、ひとり劇とでとにかくずーっとなんやらしゃべってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日も午前中90分程仕事で、その間景太は隣の駅近くにお住まいのありんこ♪さんところで遊ばせてもらった。
仕事終わってありんこ♪さんの娘さんとちょっと英語の勉強している間も、「ヒカリアン(新幹線のキャラ)」のビデオを見たり、ありんこ♪さんとボールで遊んだり。
そろそろ眠そうだなという頃に帰ろうとしたら
今まででイチバン訳がわからないぐらい泣いてぐずった。
「明日もおじゃまするから明日も遊べるよ」とか「おやつ買いに行こう」とか
何を言っても全くダメで「イヤイヤ言ったらもう遊べないよ。帰るよ。」と言ってもとにかく泣いてわめいて
「帰りたくない!」と。
「いや!」「なんにもいや!」「全部いや!」と。
私の腕に爪をたてたりしたのも珍しいことだった。
眠いし、本人も訳がわからない感じだし、はいはいと適当に話は流して、嫌がる景太を抱き上げてバギーへ。
靴履かせようとしたけど無理だから裸足のままで。
泣きわめくままバギー押して駅に向かった。
歩いていたら景太の怒りもピークを過ぎたようで泣き方が落ち着いてきて、
最後には「おかーさん~ごめんなさい~」
「明日も来たい~」「つれてきて~」と。
おや!自分で無茶言ってたってわかってる?
あんなにイヤイヤ言ったらみんな悲しい気持ちになるよ~。
って言ったら、
「そうやな?ごめんなさい。
バイバイって言ったらよかったな?
けいた、もっといっしょにいたかったのー」
って。びっくり。
意外と理解してる?
ついでに、さっき景太が爪を立てて赤くなった私の腕を見せて、ここ痛かったよって言ってみたら、
「ごめんね?痛い?大丈夫?もうしないね」
って。
もういいよ~。(^ー^)
もっと一緒に遊びたかったんやね。
また明日も遊べるからね。と。ひとまず落ち着いた。
そこへ電車が向こうのホームに入って来た。
もうすっかりいつも通りに戻ってる。
景太「おかーさん、あの電車何?」
私「南海電車で、ずっと乗っていると飛行機のいっぱいあるところに行くよ。」景太「あ、空港急行か~♪ラピートも空港に行くんやんな♪」
そのとおりです。
噛み砕く必要なかったか。(^_^;)
仕事終わってありんこ♪さんの娘さんとちょっと英語の勉強している間も、「ヒカリアン(新幹線のキャラ)」のビデオを見たり、ありんこ♪さんとボールで遊んだり。
そろそろ眠そうだなという頃に帰ろうとしたら
今まででイチバン訳がわからないぐらい泣いてぐずった。
「明日もおじゃまするから明日も遊べるよ」とか「おやつ買いに行こう」とか
何を言っても全くダメで「イヤイヤ言ったらもう遊べないよ。帰るよ。」と言ってもとにかく泣いてわめいて
「帰りたくない!」と。
「いや!」「なんにもいや!」「全部いや!」と。
私の腕に爪をたてたりしたのも珍しいことだった。
眠いし、本人も訳がわからない感じだし、はいはいと適当に話は流して、嫌がる景太を抱き上げてバギーへ。
靴履かせようとしたけど無理だから裸足のままで。
泣きわめくままバギー押して駅に向かった。
歩いていたら景太の怒りもピークを過ぎたようで泣き方が落ち着いてきて、
最後には「おかーさん~ごめんなさい~」
「明日も来たい~」「つれてきて~」と。
おや!自分で無茶言ってたってわかってる?
あんなにイヤイヤ言ったらみんな悲しい気持ちになるよ~。
って言ったら、
「そうやな?ごめんなさい。
バイバイって言ったらよかったな?
けいた、もっといっしょにいたかったのー」
って。びっくり。
意外と理解してる?
ついでに、さっき景太が爪を立てて赤くなった私の腕を見せて、ここ痛かったよって言ってみたら、
「ごめんね?痛い?大丈夫?もうしないね」
って。
もういいよ~。(^ー^)
もっと一緒に遊びたかったんやね。
また明日も遊べるからね。と。ひとまず落ち着いた。
そこへ電車が向こうのホームに入って来た。
もうすっかりいつも通りに戻ってる。
景太「おかーさん、あの電車何?」
私「南海電車で、ずっと乗っていると飛行機のいっぱいあるところに行くよ。」景太「あ、空港急行か~♪ラピートも空港に行くんやんな♪」
そのとおりです。
噛み砕く必要なかったか。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
お仕事週間ですがとりあえずピークを過ぎました。
明日から土曜日までは、朝は早いけど午前中に仕事が終わります~。
えっと、8/24の日記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/cc7a5104d36ea7df59aa3d80daf19a16.jpg)
すぐ近くの公園で地域の夏祭りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
本当は土曜日だったのが、雨で今日に。
まだ暗くないうちから景太は
「おまつり行こう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と何度も何度も。
熱意に負けてちょっと早めに行って、夜店何があるか見て、
夕飯になりそうになければまた家に帰ってきて食べてから
また行くかーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/42b09be63fcd8357ef8bbd6dfe52308e.jpg)
でも、会場に行ったら景太もううれしくてうれしくて
はしゃいであちこち見たがって。
おつまみっぽいものはあったけど、
期待したヤキソバとかお好み焼きとかご飯になりそうなものはなかったので
いったん帰ってそうめんでも食べようと提案するが動かず。
じゃ、コンビニでおにぎりでも買おうと言ったら泣き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
もうこの場所の楽しい感じから一歩もはなれたくないって感じ。
フランクフルトとチキンのオーブン焼きみたいなのを買って、
持ってきたお茶とで軽く食べて、
そうこうしているうちに汰くんも来た。
二人はもうはしゃいで走り回って、きゃっきゃ言ってたわ。
1つだけ何か好きなものを買ってあげるといったら、
このキラキラしたライトのついた指輪みたいな腕輪みたいなのを選んだ。
100円也。
目がちかちかしてイヤだなぁ~と思ったけど、暗くなったときに目印になって助かった。
ヒーローになったつもりなのか、よく池とか空に向かって、
何か叫んでかざしてたわ。笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/81dbf7cb584b2140b1178518c9b815eb.jpg)
仕事終えておとーさんも合流。
私が汰くんのママとおしゃべりしている間に、
スーパーボールすくいとか金魚すくいとかしてきたみたい。
夏ももうすぐ終わりだねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今週1週間は毎日、仕事が入っています。
うち、8/25.26.27の3日は、6時半起床で午前中某中学で1コマ、
また午後は1時間ほど電車とバスを乗り継いで某大学で3時間。
帰りのバスを乗り継いで帰ってくると、ちょうど保育園の前に17時ぴったり。
実働時間は4時間なんだけど、同じぐらいの移動時間があるから
なんか1日働いている気分になって疲れる~。(-_-;)
ブログ更新はピークが過ぎてからゆっくりやりますのでよろしく。
景太もすっかり☆保育園を満喫しているようで、
帰り道、いろんな話しをしてくれます。
・・・半分ぐらいは意味不明だけど。笑。
楽しかったことはすんごい伝わってくるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
仕事が落ち着いたら、また隙間をゆっくり埋めますー。
美枝子ばぁばが検査のため今日から入院しています。
・・・なんだか長引きそうとのこと。
明日仕事が終わった後、景太とお見舞いに行って来ます。
早くよくなりますように!
おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そうでもないまま3才になった景太ですが、
いっちょまえに会話が成り立つようになって、最近本当によく「いや」と言います。
そして、数回のやりとりを繰り返して、
私が「いやいやマンか!」と言うんだけど、
最近ではそれも定例化しすぎたために、
私 「景太、ご飯にするからおもちゃかたづけー」
景太「いやー いやー いやいやマンか!」
と先に言う・・・(-_-;)。
そして、公園とかで
私 「そろそろ帰るよー。」
景太「いややー」
私 「もう帰らんとあかんの!」
景太「いややー」
私 「いやいやマンか!」
景太「ちゃうわ! ちゃうわ! ちゃうちゃうマンか!」
と。
親子漫才化?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そこから公園で遊ぶことに。
ちょっと涼しくなってきたしね。
サッカー。同じような父子が何組かいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/aca026c2480a9cf32c81ba1b7d00c642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/2b0361a61a6a0db6889f6118787ba624.jpg)
この後、おとーさん、池の周り3キロ走ると言い出して行っちゃった。
それを「けいたも走る~!」と追いかけるのを
4分の1ぐらいのところぐらいまで追いかけて、なだめて歩いて引き返してきた。
自転車すいすいこげるようになったら、横でいっしょに走ってもいいかもね。
いつもより早い時間に夕飯。
歩いて居酒屋さんに行った。外で飲むのすっごく久しぶり♪
サラダと鳥だし塩ラーメン食べた景太、「寝るわなー」と言って
そのままこてんと就寝。外でたっぷり遊んだしね。
時計見たらぴったり20時。
バギー持ってきておいてよかったよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
阪神百貨店の『鉄道模型フェスティバル』に行って来た~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/e0d111e65d4eec2ec1ab14cc914ec4e0.jpg)
ミニ新幹線にも乗ったよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/56ced4eed8939100926824710eb5a203.jpg)
Nゲージの運転もしたよー。機関車のと、トーマスのと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/9393be526be6e4b61bcd475b79b5132d.jpg)
「ぼちぼち帰ろう」と言ったらこの顔。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/009ad4e96c4a22f6d4219c6bafd0dffa.jpg)
仕方ないので、会場にあった電車関係のガチャガチャ一回だけしていいことに。
「うめだ」の切符がついているパーシーのキーホルダーをGET♪
実際ここが梅田だから、ちょうど記念になるいいのが出たね~。
しかし、ソドー鉄道に「うめだ」駅があるとはねー。笑。
他に「きょうと」「こうべ」「あかし」「おおさか」「どうとんぼり」もあるらしい。
難波に移動して、今日も長いこといっしょにいたけど、
なかなか二人が寝てくれないから、話がやっぱりなかなか進まないんだよね。笑。
ちびっこ二人ともが電車が好きで話が合うから、二人で遊んでくれてる時間ができたからそれでもずいぶんとラクになったよね。
目が離せないって言っても走り回るぐらいで、二人がケンカすることもないし。
走り回っても大丈夫そうな大型電器店の二階の通路兼屋外カフェでお茶して。
で、帰り道 携帯に母から着信があったことに気がついた。
折り返し電話してみたら、
「阪神百貨店で鉄道模型のなんかやってるってテレビでやってたよー♪」って。
今その帰りだよー。笑。
景太に関わるいろんな人が鉄道情報を集めてくれるねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
景太と公園に。
景太が滑り台とか遊具で遊んでいるのを確認しつつ、
公園の周りを3キロほどジョギングしてみた。
(ありがたいことに遊歩道に目盛がうってある。)
途中歩いたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
予想以上に体力落ちてるよなぁ・・・。
ちゃんと運動しないとねー。
その後、景太とサッカーボール追いかけて、体動かしてみた。
こういうこと意識しないとなぁ。
景太、動いているボールを足で止めてこっちに蹴ってくるのがうまくなってきた。
私のところにちゃんとボールが返ってくるから、いまに私がヘタだって叱られそう。(^_^;)
帰ってきたら、景太はすぐに昼寝。
しかもやたら長いっ!
さすがにこの日差しの中での外遊びは疲れたねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/78b282c5696b6d2b4809fa2cf1a9e0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今回は関東に住んでいる家族も集まるってことで、2年ぶりに会う夫のイトコとか、景太のハトコとかも合流。
・・・久しぶりすぎたためか・・・景太ひとみしりしまくり。
みんなのいる部屋に「入らない!」と泣いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんとかなだめて部屋にいれるも・・・こんな感じ。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/2a4455927d900afe3ba7f5e35838e9a8.jpg)
壁に向いて、一人地球儀見つめて無言の人。
「こんにちは」ってご挨拶しよう~と促すも、
「はずかし。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
せめてNゲージ持ってきてやればよかった・・・。
ひーくんとの会話のきっかけになったかもね。
大好きな智史くんもいるのに。
智史くんがちょっと外に散歩に連れて行ってくれて、帰ってきたらもう大丈夫かな~と思ったが、靴を脱がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もう~。
そこへハトコのい~ちゃんが来てくれて、
「けいたくんあっちであそぼ。おいで。」って言ってくれた。
即、
「うん!行く!」と靴脱ぐ景太。
自分からは言えなかったけど、ほんとは遊びたかったんだー。
その後はひーくんといーちゃんとすっかり仲良く遊んでた。
最初目を合わせず、「こわい」と言っていたひーくんといーちゃんのパパにも
すっかり慣れて、気がついたら膝の上に座ってるし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/0c4a8108ddb152b3c0e7951cc97d152a.jpg)
ひーくんの昆虫のおもちゃ貸してもらっていっぱい遊んだねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa.gif)
めちゃくちゃリアルなくわがた6匹。
お母さん全部名前言ってた!さすが!母だわ~。
私の電車の話ももう少ししたらこう見えるのかしらね?
ご飯を食べるのもどうでもよくなるぐらい楽しく遊んでたね。
ばぁばのお姉さんからかわいい絵本をいただきましたよ。
「うしろにいるのはだあれ?」さっそく読んだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
楽しい時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
トイザラス行ったり、バーゲン見てみたり。
ちょうどパークスのポイントで500円割引券もらえたんで、
前から気になっていた中華バイキングのお店に景太と入ってみた。
景太はまだ無料だし♪
本格的でおいしかった~。
スープとか点心は新幹線の車内販売みたいにいろいろ回ってくれてて、
熱々が食べられるのがよかったなぁ。
景太、小さめのラーメンがツボにはまったみたいで、おかわり2回。
いくらちょっとずつしか入ってないとは言え、3杯も。
バイキングはちょこちょこいろんな食材使った料理が食べられていいね。
もうお腹いっぱいって頃に「うさぎ包子」。
あんまりかわいいので一つ。
中はカスタードでふわふわもちもちでおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)