大晦日。
実家にいる景太、昨日高熱が出ていたようで心配したけど、今日はすっかり熱も下がり元気だった。
よかったよかった。
電話で「明日お正月だね。」って言ったら、
「知ってる!しめ飾り玄関に飾るとかおもちとかやろ。お母さん、しめ飾りってわかる?木みたいな色のぐるっとなってるやつ。」
だって。
口がますます達者になってる気がする。
「じいじのパソコンで仮面ライダーWのお話見たかったら、なんていう言葉で検索したらいいの?」
とも言ってた。(^o^;)
次男坊の名前が決まりました。景太はだいたい「けい君・けいちゃん」って呼ばれているから「そう君・そうちゃん」だな。
今日は母乳のみでいけた。目を開けてほわ~ん
(・_・)
としている時間が結構あった。
まだ生後3日目なんだなあ。
もうずっと一心同体だったからか、長いこと過ごしてきたような感じ。
退院は1/2です。
おとーさんと合流。
1週間健診までは3人で、その後、そう と私が実家へ、景太と合流。
おとーさんはしばらく一人暮し。
4人家族の生活は2月からかな。
実家にいる景太、昨日高熱が出ていたようで心配したけど、今日はすっかり熱も下がり元気だった。
よかったよかった。
電話で「明日お正月だね。」って言ったら、
「知ってる!しめ飾り玄関に飾るとかおもちとかやろ。お母さん、しめ飾りってわかる?木みたいな色のぐるっとなってるやつ。」
だって。
口がますます達者になってる気がする。
「じいじのパソコンで仮面ライダーWのお話見たかったら、なんていう言葉で検索したらいいの?」
とも言ってた。(^o^;)
次男坊の名前が決まりました。景太はだいたい「けい君・けいちゃん」って呼ばれているから「そう君・そうちゃん」だな。
今日は母乳のみでいけた。目を開けてほわ~ん
(・_・)
としている時間が結構あった。
まだ生後3日目なんだなあ。
もうずっと一心同体だったからか、長いこと過ごしてきたような感じ。
退院は1/2です。
おとーさんと合流。
1週間健診までは3人で、その後、そう と私が実家へ、景太と合流。
おとーさんはしばらく一人暮し。
4人家族の生活は2月からかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/17263e9013b3950de1cae7215475c0ab.jpg)