

非売品のクリアファイル 裏は今年の相撲スケジュール
今場所もやっと手に入れたチケットを母の日プレゼントにして、相撲観戦に行ってきました。
来場プレゼントは、稀勢の里のクリアファイル

いままでは、平日の来場プレゼントは配付時間ギリギリに並んでも大丈夫だったのですが、今場所は20分前にすでに行列で、配付開始時間10分後には片付けているのをみましたから、相当早くに定員に達してしまったのでしょう。

とにかく、稀勢の里のいい写真です

(ついでにいうと、「稀勢の里弁当」もほかのお弁当よりずっと早くに売り切れていました。おそるべし稀勢の里人気


今場所前半のちゃんこは、佐渡ヶ嶽部屋のしおちゃんこ。
これがめちゃめちゃ美味しい

ここ何回か食べた場所ちゃんこの中でピカイチです

それにしても、日馬富士の土俵入りでのせり上がりは美しい。
(今回の席はちょうどせり上がりを横からみるかたちになって、感動でした


土俵際の駄目押しもないし、最近グッと好きになっている日馬富士です。
がんばれ~
