新橋演舞場へOSKのレビューを観に行きました。
OSKのレビューは2回目。
宝塚ほどはなじみがありません。

出演者は全員女性、宝塚歌劇団の数年後に結成されて100周年になるそうです。
レビューは1部と2部から構成されていました。
1部は和で春の寿ぎ。
2部はラテン、ラインダンスでのレビュー。
宝塚歌劇みたいに男役、娘役とはっきり分かれていてタップダンスも披露するシーンもありますので、かなり様々な稽古をするのだろうと思います。
個人的にはもう少し大道具というかセッティングに凝っていたらもっと歌と踊りが映えるのにとも感じました。
勿体ない感じ。

新橋演舞場で購入した季節限定のさくら金平糖
OSKのレビューは2回目。
宝塚ほどはなじみがありません。

出演者は全員女性、宝塚歌劇団の数年後に結成されて100周年になるそうです。
レビューは1部と2部から構成されていました。
1部は和で春の寿ぎ。
2部はラテン、ラインダンスでのレビュー。
宝塚歌劇みたいに男役、娘役とはっきり分かれていてタップダンスも披露するシーンもありますので、かなり様々な稽古をするのだろうと思います。
個人的にはもう少し大道具というかセッティングに凝っていたらもっと歌と踊りが映えるのにとも感じました。
勿体ない感じ。

新橋演舞場で購入した季節限定のさくら金平糖