大阪城を見学して、タコ焼き食べて、水上バスで休憩したので、早めにホテルに向かいます。
ユニバーサルスタジオジャパンのパートナーホテルに泊まって、明日はアーリーパークインです。
(ママを急がせると疲れちゃうからねーー)
ユニバーサルシティを降りるとユニバーサルスタジオジャパンまでホテルや飲食店などたくさんありますが、すっかり別世界の雰囲気のデコレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/353f6ca1b7cc248f6a6cfdbd871f8e4a.jpg)
映画撮影所とキャラクターが混ざったような不思議な街並みになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/b80bfac1de575f5927202b444e2b8b3e.jpg)
エレベーター4基にちがうキャラクターが描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/a383dac991a9beff4847bcec6910f3c9.jpg)
このホテルはセサミ推しなんですねっ
(部屋はセサミの描かれていないふつうのお部屋をお願いしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/e1cb31e8d128c17de77aba8baeecc3d7.jpg)
窓からはUSJがみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/f43eab3a9561dec9b77540b554873ed6.jpg)
アーリーパークイン用のベルトをもらい、明日の入場時間を確認するためのパスワードも。
(スマホとか使えない老人だけだったらフォローあるかな、とか心配しつつ)
チケットホルダーはホテルのキャンペーンです・・・
2日目はホテルからつながっているユニバーサルシティウォーク大阪内の串揚げビュッフェでのんびり好きなネタをチョイス。
粉も自分でつけて揚げる・・・東京ではみないスタイルに戸惑いながらもフリードリンクなのでゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/d49fa59db77b98eb341566ed7d080043.jpg)
夜景もきれい。待っててね、と。
ユニバーサルスタジオジャパンのパートナーホテルに泊まって、明日はアーリーパークインです。
(ママを急がせると疲れちゃうからねーー)
ユニバーサルシティを降りるとユニバーサルスタジオジャパンまでホテルや飲食店などたくさんありますが、すっかり別世界の雰囲気のデコレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/353f6ca1b7cc248f6a6cfdbd871f8e4a.jpg)
映画撮影所とキャラクターが混ざったような不思議な街並みになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/b80bfac1de575f5927202b444e2b8b3e.jpg)
エレベーター4基にちがうキャラクターが描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/a383dac991a9beff4847bcec6910f3c9.jpg)
このホテルはセサミ推しなんですねっ
(部屋はセサミの描かれていないふつうのお部屋をお願いしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/e1cb31e8d128c17de77aba8baeecc3d7.jpg)
窓からはUSJがみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/f43eab3a9561dec9b77540b554873ed6.jpg)
アーリーパークイン用のベルトをもらい、明日の入場時間を確認するためのパスワードも。
(スマホとか使えない老人だけだったらフォローあるかな、とか心配しつつ)
チケットホルダーはホテルのキャンペーンです・・・
2日目はホテルからつながっているユニバーサルシティウォーク大阪内の串揚げビュッフェでのんびり好きなネタをチョイス。
粉も自分でつけて揚げる・・・東京ではみないスタイルに戸惑いながらもフリードリンクなのでゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/d49fa59db77b98eb341566ed7d080043.jpg)
夜景もきれい。待っててね、と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます