一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

成長早すぎカポック君

2022-06-04 08:33:00 | 観葉植物
1か月ほど前にホンコンカポックを選定、いや伐採した
( ⇒  )
剪定の知識なしで、結構いい加減に切りまくったのに
 
ちゃぁんと新芽が出てきてる
 
生命力すごすぎ、カポック君
 


 
切った先っちょは蓋が割れたガラスの急須に挿しておいたら
 
あらま
こちらも新芽が出てきた
 

 
発根もしちゃって
 
でもこの先どうしたらいいんでしょうね~
土に植えたらまた大きくなりそうやしなぁ~
 
こじんまり育てたいんやけどなぁ
 



いい加減な知識しかなくて
水やりもやったりやらなかったりで
 
ずぼら主婦がてきと~に育ててるけど
なんとか我が家の観葉植物は育ってくれてます
 
ありがたいことでございます、ハイ
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパー使いたいけど

2022-06-02 07:49:25 | 日記
今日も暑くなりそうやね~
でも夕べは毛布をはねのけてたせいか、途中寒さで目が覚めた
夏風邪ひかんように注意しなくては
 
 
さてさて
この間スーパーでふと見かけた
トイレットペーパー
 
なんと白檀の香り
 
初めて見たわ
白檀大好きなんで即買い
 
198円は安いと思ったけど
よく考えたらいつも12ロールで298円で買ってること思えば
めちゃ割高やん
でも珍しいからつい2パック買っちゃいました
 
 
 
でも1週間たつけどまだ使えず
だってビニール包装はがすと香りが逃げてしまいそうで
 
そういや
以前薔薇の香りの~を買った時は
はじめの1ロールだけ香ったけど
ストックしてた2ロール目以降は
一気に香りが抜けてたことあったよなぁ
 
ん~
 
いくら年とってトイレが近くなったとはいえ
4ロールも一気に使うほど
トイレは行きましぇん
 
 
母の月命日の日と
掃除をした後は白檀のお香を焚いてるねん
 
やっぱこの香り好きやねんなぁ~
 
 


 
トイレットペーパーも使いたいねん

でもなぁ~(買ってから迷うか
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合より興味あったこと

2022-06-01 09:36:49 | 日記
友達3人で甲子園
 
なんでも友達の一人が
グリーンシート3枚無料で手に入ったそうで
それはそれは有難いことでございます
 
ひっさしぶりの甲子園
ツタが少なくなった?のと
駅から甲子園の間のプロムナードが風変りしていたこと
どんどん綺麗になるね~
 
 
こういう門から入るとなんかちょっとだけ
VIP気分やん

 
記念のハンドタオルももらう
トラトラ🐯🐯してないから、スポクラ使いもありやね
 
 
 
結構グランドも近くに見えて
椅子はクッションもありの、テーブルありの
いいね~
 
イオンで買ったお弁当ぱくつきながら試合開始を待つ
 



タイガースガールズのダンスも
シンクロ率高し
足上げも見事やったわ

 
 
肝心の試合は早々に1点取られて、序盤からなんか嫌な予感
飲まなやってられまへんなぁ矢野さん
 

 
 
結果、このお詫びの形となりました
 
今日の時点で自力優勝がなくなるの巻きさ
 
こらぁ
 


それより前列に座った3人
 
50~60代の男性2人と女性1人
まず「なだ万厨房」のお弁当をドォ~ンと出して食べてる
後ろから見てお上品そうな中身やったわ
2000円3000円5000円
 
で試合後半戦ぐらいの小腹減ったナイスタイミングで
今度は女性がなにやらドーナツの箱を取り出して男性に配ってる
 
包みをよく見たら「コエドーナツ
調べたら1個がミスドの倍ぐらいの単価やったわ
たかっ
 
なだ万のお弁当といいドーナツといい
後ろの席でネットで値段を検索しては
いちいち驚かせてもらったよ
奥さんなのか秘書なのかわからん女性の
チョイスがGOOD
 
 
矢野さぁ~ん
試合よりこっちの方が面白かったで
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする