薬膳料理のCafeでランチ
これに大根と味噌のポタージュと麩のグラタンがつく
薬膳料理というだけあって
ひとつひとつの料理の説明書きを読んでも
体によさげなのはすんごくよくわかる
でも
味・・・・・・うすい
私もたいがい料理は薄口に仕上げるほうだけど
ん~やっぱり味・・・・・うすい
塩ほしいな~
濃い味付け料理の友達は
「まずい」とまでのたまった
しっ店の人に聞こえるって
いやいや
こんなもんなんだって
薬膳料理って
薬膳に味を求めてはいけません
なんたって体にいいのが一番なんだから~
こういうものを毎日食べると
健康でダイエットになるんです
・・・・と偉そうに講釈たれてますが
ホントの薬膳料理は知りません
ホントにこんなもんなんでしょうか~
一度宿坊かなんかで体験しないとな~
おまけ
一緒に食べた友達は翌日、セリが当たったらしく
外に出れないくらいアレルギーで上瞼が腫れて
ひどい顔になってしまったそうな(^^;;