![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/84/a2e2637356e1c2d339734f92f332e9b3.jpg?1605273072)
「私を釣りに連れてって」と妻からのリクエスト。公共交通機関を使わずに行ける範囲 & 温泉という条件もプラスオン。ネットで探してみると「淡路島観光ホテル」にはプライベート釣り場があって、海釣りが初めての妻でも何とか遊べそう。しかも、自宅から遠くない洲本温泉と3条件をクリアしたのて、淡路島に向かって Let's Go To Travel 第3弾!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/cacec14eadc789045be584cfea76a6be.jpg?1605273112)
島のランチは全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位をダブル受賞したこともある「淡路島オニオンキッチン」の「オニオンビーフバーガー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/43d4624051d89fbe68ee67bd19a321c4.jpg?1605273144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/7c69446d442c571e459407f1e85fc55b.jpg?1605273143)
食後は島の名物「たまねぎキャッチャー」に挑戦するも惨敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/2e44fd3049d30fc297c5c76a02e7eebf.jpg?1605273188)
たまねぎワールドからそそくさと退散し、淡路島観光ホテルへ。(写真はホテルのサイトから拝借)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/fb04dc5a5c962f4515edafe45ae1d04a.jpg?1605273217)
チェックイン後、早速プライベート釣り場へ。ホテルのプライベート釣り場は釣り堀ではないので、果たして妻が魚を手にする事ができるかどうか?仕掛けをセットしてサビキ釣りの方法を妻に教え、実釣スタート。すると、開始間もなくフィッシュオン!小学生サイズながら嬉しい一尾。その後も飽きない程度に釣れ続け、メデタシメデタシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/053c353c41eaf4607cd940d7287da832.jpg?1605273288)
明くる日は、国生みの二神を祀る「おのころ島神社」に参拝し、疫病早期退散・家内安全を祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/d6d3de85d3ac0c98fb8309ad4019cc66.jpg?1605273323)
二日目のランチは、淡路島名物の「麺乃匠いづも庵」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/deb172d84cadb71fdc23ee6fa12ce9ae.jpg?1605273358)
「淡路まるごとタマネギつけ麺:華」で玉ねぎの美味しさを噛みしめ、淡路島を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/3bd5231f81c922c7e19f2050e9cf8849.jpg?1605273386)
さぁ、次はどっちだ⁉︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます