ここ最近、土日はTSUTAYAでDVDを借り、自宅で観るというような時間の使い方をしています。
学生時代にもう少し映画を観て自身の内面を高めるべきであった、と後悔しているので、今更ながらそういう余暇を過ごしているのです。
まず一つ目
「イエスマン」

★★★★☆
星4つですね。
普通にコメディとして面白かったし、名言も多かった。
自分自身、会話の出だしで「いや・・・
」と否定的な言葉を使ってしまうので、少し改めよう、と思えました。
勿論、なんでもイエスだと疲れるけれど、極力ノーと言わないようにしたいものです。
次に観たのがこちら
「パーフェクトワールド」

★★★★☆
厳密には星4.5という感じですね。
泣ける映画、とは聞いていて、展開も読めたし俺は泣かんぞ!と思って観ていました。
が!
最後は泣いてしまった・・・。
今だともうありふれているようなラストだとわかっていたのに。
こうなっても仕方がないだろ!と思っていたのに。
涙が出てしまった。。。
年々、涙腺が弱くなっていますね。
王道という作品でしたね。
◎追記◎
今日、ブックオフにて、火垂るの墓の漫画(アニメの絵に台詞を加えたもの)が置いてあったので、ダメだと思いつつ、ついつい手に取ってしまいました。
結論から言うと、苦しくなりました。
泣けるとか、そういう一つの感情ではなく、胸が痛くなる苦しさを感じました。
いつか子どもと一緒に観ようと思うけれど、その時にちゃんと観られる自信がない・・・。
名作ですよね。。
学生時代にもう少し映画を観て自身の内面を高めるべきであった、と後悔しているので、今更ながらそういう余暇を過ごしているのです。
まず一つ目
「イエスマン」

★★★★☆
星4つですね。
普通にコメディとして面白かったし、名言も多かった。
自分自身、会話の出だしで「いや・・・
」と否定的な言葉を使ってしまうので、少し改めよう、と思えました。
勿論、なんでもイエスだと疲れるけれど、極力ノーと言わないようにしたいものです。
次に観たのがこちら
「パーフェクトワールド」

★★★★☆
厳密には星4.5という感じですね。
泣ける映画、とは聞いていて、展開も読めたし俺は泣かんぞ!と思って観ていました。
が!
最後は泣いてしまった・・・。
今だともうありふれているようなラストだとわかっていたのに。
こうなっても仕方がないだろ!と思っていたのに。
涙が出てしまった。。。
年々、涙腺が弱くなっていますね。
王道という作品でしたね。
◎追記◎
今日、ブックオフにて、火垂るの墓の漫画(アニメの絵に台詞を加えたもの)が置いてあったので、ダメだと思いつつ、ついつい手に取ってしまいました。
結論から言うと、苦しくなりました。
泣けるとか、そういう一つの感情ではなく、胸が痛くなる苦しさを感じました。
いつか子どもと一緒に観ようと思うけれど、その時にちゃんと観られる自信がない・・・。
名作ですよね。。