さかさまの虹 -憂鬱な日々の記録-

管理人が日々思うことを延々と綴ります

イヤな気持ち、辛いとき

2016-12-25 23:14:10 | 心に残った言葉・自己啓発
久々に、落ちている心に響く言葉を。


・成功できないのは失敗の数が少な過ぎるのだ。


なるほど、失敗から逃げてはいけない。
失敗を沢山したからこその偉人というわけですか。


・悩むことによってしか成長していけないと考えよう。そういう意味では、悩みがあることに感謝しなければならない。
悩むことを楽しもう。
悩んだ末に道が拓けることも、人生には多い。



いずれの出典も、
「至高の頭脳が自然と身につくイチロー哲学」
です。
本当にそのとおりだと思います。

さて、次に。

・人間が本当にしなければならないことは、食べて、寝て、息することのみ。あとはできなくても、なんとかなる


「もう、イヤな気持ちにふりまわされぬい!」より。


失敗が続いたとき、この言葉を思い出そう。

命まで取られることはないし、衣食住にまで、嫌なことは介入してこないから。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングスマン / マッドマックス 怒りのデスロード

2016-12-25 17:28:47 | 映画
2本観たので感想を。



キングスマン

イギリスのスパイ映画。

グロいシーンも軽やかな感じで流れていき、シリアスの中にもユーモアを忘れない、不思議な映画でした。

コリンファースが渋い役でしたが、なんと・・・。

続編も気になります。

★7つ。



続いては・・・。



マッドマックス 怒りのデスロード

最高峰のアクション。

実はマッドマックスを観るのは今作が初めて。
リブート作だからか、以前からの伏線などもなく、全く違和感なく楽しめました。

トム・ハーディは「レジェンド」のときの清潔な感じではなく、泥臭い感じの方が似合うのね。

評価が高いだけあって、常に緊迫感のあるストーリーで、ハラハラしながら観てしまいました。

これまた、続編が待ち遠しい。

★8つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする