目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀の独り言です。

昔お世話になったお医者さんたち。

2020-08-13 10:34:49 | いけてつ独り言
私を十年間続けてみてくれた先生のことをタロットで占ってみた。
その先生は患者さんたちが元気になるようにと、いつも考えておられるらしい。

それと介護中の老母に話しかけてみた。
そしたら私が生まれたときからお世話になった、かかりつけの院長先生のことが話題に出た。

私が熱を出し、タクシーで先生のところに行くと、即座に熱が下がった。

母と話をして、久しぶり院長先生や小児科の先生、そしてスタッフの皆さんの顔が浮かんだ
そしたらずーっと頭が痛かったのに、スッキリした。

これは、過去に因縁のあった人たちの、
私達を思い出してください。か?

もう院長先生は鬼籍に入られたが、まだ魂魄はこの世に残り、自分が取り上げた私を癒やしてくれたんだなあ。

父のことがあり、ものすごく医療不信になった私達だが、その医療不信という心の歪みも、私の信頼する先生たちの顔を思い出したら癒やされた。

ありがとう、本当にありがとう。


怒っていたのか! 俺。- 全面的にリライト -

2020-08-13 05:28:19 | いけてつ独り言
ソンディ・テストに、
自分の攻撃衝動を怒りで正当化し、加速させる。
そんな記事があった。

動物であれば、草をちぎって食べたり、小動物をやっつけて食べたりする。
そのための本能が攻撃衝動である。

ところが、都市生活者、最近は郊外も都市化しているが、都市でむやみに草をちぎって食べたり、小動物をやっつけて食べたりすれば、周りから、???
という目で見られること、うけあいである。

その、草をちぎって食べたり、生き物を捉えて食べたい衝動の変態表現として、人様のちょっとした失敗や言葉尻を捕らえて、正義の御旗で人を切り刻む輩が出てくる。

いわゆるマスク厨、自粛厨。
その他の自称正義の味方たちのことである。

それと五十歩百歩のことをしているのが、この私であり、自分の攻撃衝動を怒りで正当化し、加速させ、ブログで暴論を吐いてきたことに今気がついたのである。

攻撃衝動を処理しないと、自分の体を攻撃する。
このことについては、また日を改めて別の記事で。

今度バッティングセンターやオートテニスで、ストレス解消してみよっと。
運動すれば、俺の体型もスッキリするかな?
表立って反撃できない政府をブログで叩くより、よっぽどかっこいいや!
そんな念をなした、ИКМТであった。