目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀の独り言です。

別に私はアンチ政府、アンチ自民というわけではない。

2022-09-05 22:29:48 | しんぶんクロハタ並びに小黒金剛石
別に私は、アンチ自民、アンチ政府というわけではない。

私は安倍政権が実施した、十年間の納入実態があれば、無年金老人にはしないという年金改革は評価している。

つまり、何らかの妨げによって年金支払いを免除にしても、三十年間加入していれば十年加入していることになり、障害者年金は下りないにしても、雀の涙ながらの年金はもらえると言うことなのだ。

もっともケツをまくって年金を支払わない確信犯は別であるが。

もちろん解釈改憲による、集団自衛権問題にしたって同様だ。
ただ、あれは筋が悪かった。

他の法原則を用いて、無理のない形で実現すればよかったのだ。

実際問題、旧西ドイツ東ドイツはそんな形でクリアーしている。
やはり民主主義のメッカである西欧諸国は違うと私はシャッポを脱ぐ。

とにかく時代劇の大岡越前や東山の金さんじゃないのだから、官職に就いているものが法原則に反したり、いい加減な手続きで脱法行為や法律違反をしてもらっては困る。

これは特例だとうそぶくのであれば、病前の社会不適応などで年金未納になりがちなメンタル疾患になって働けない人たちにも、特例法を作って年金を支給すべきである。

まがいなりにも自主財源があれば、お金に困っている障害者の人々が、デイケアやナイトケアという形で、社会参加したくなるであろう。

いくら自立支援でお金が安くなるとはいえ、昼飯ぐらいは自分の好きなものを自分のお金で食べたいであろう。

そういう税金の使い方なら、私は大歓迎である。

というわけで、私は別にアンチ自民、アンチ政府というわけではないのだ。
どこの世界に自分の選んだ代表、その下に作られた政府に対して悪感情を持つ人がいようか?

悪漢ですら、最後の善感情の砦は愛国心だというのであるから。


岸田君。僕の本当の人気を教えてくれてありがとうって(w

2022-09-05 19:52:18 | しんぶんクロハタ並びに小黒金剛石
もうだめだ。
公務員が法律を守らなくなった。

安倍晋三元首相の時もひどかったが、岸田文雄現首相もなかなかどうして。
法律に基づかない国葬。

自民党ってのは法律違反が大好きなのかしら?
俺ら法律を作る人とうぬぼれて、絶対君主みたいに、法の外に、法の上に、法に反してって言うつもりでいるのかしら?

どっかにすごい県議がいたね。
ツイッターで堂々と、「国葬反対の民草よ、黙ってろ。」って。

すごいセンスだわ~。
特権意識バリバリの人ね。
何様のつもりかしら? このお方。

それともあれかしら?
アベさんが御霊になるのがいやなのかしら?
それで御霊鎮めに国葬で祭り上げ?

でも、いくら非業の死を遂げたからって、モリカケだの、桜を見る会だの、散々やりたい放題やった人が、御霊になるだなんてあり得ないのにね~

案外日本を元締めるオカルト結社から圧力がかかったのかも。
この人を祭り上げないと御霊になるって。
あは😀。

それとも国民にけんか売ってんのか?
小泉純一郎と竹中平蔵のやった、一大リストラキャンペーン。
麻生太郎から始まった、子だくさん世帯への定額給付金ばらまきキャンペーン。
野田佳彦のやった、消費税増税で儲けた金で、海外ばらまき。
安倍晋三のやった、数々の法律違反と公務員の信用失墜行為。
そして菅義偉のやった、民意に反したオリンピック。
最後の岸田文雄のやったm法的根拠のない安倍晋三氏の国葬。

よくもまあ、民意に挑戦してくれてるじゃない。
自民公明連立政権サンよ。

ひーん。
それでも締め切りすぎても、どっこの国も国葬に参列の意思を示さないって。
ひ~ん。
安倍さんがあれだけお金をばらまいた国々でさえも。

国の恥をさらしたね、岸田さんよ。
安倍さんも自分の真の人気がわかって、草葉の陰で大喜びしてるんじゃない?
岸田君。僕の本当の人気を教えてくれてありがとう。って(w

そんなわけでございます。
以上、管内麹町区でИКМТ。


情緒的対象恒常性とラポール

2022-09-04 23:48:09 | いけてつオタク話
КЯМ:なあ、ИКМТ。おまえ何でも話せる友達っているか?
ИКМТ:いねーよ。言ったら最後、関係が壊れてじゃあ・バイ・元が待っている。
КЯМ:そうか。おまえ人を信頼しているか?
ИКМТ:信頼はしてねーんじゃねえか。甘えの感情はあっても。
КЯМ:そうか~。
ИКМТ:信頼って何だ?
КЯМ:だろうなあ。俺にもわかんねえや。
ИКМТ:俺もわかんねえよ。
КЯМ:俺とおまえの間にラポールはあるか?
ИКМТ:ラポールか。ねえよ。といってもおまえが信頼できねえって意味じゃねえ。俺には愛とか信頼とかって言う言葉の意味がわかんねえんだよ。
КЯМ:おめえ、俺がおまえを裏切るって思ってるか?
ИКМТ:率直に言ってあると思ってるよ。基本俺は他人を信用してねえから。
КЯМ:今話したことで俺とおまえの関係はぶっ壊れたか? そしてなぜおまえ、俺に向かって俺がおまえを裏切る可能性があるっていえたんだ?
ИКМТ:・・・。
КЯМ:それが俺とおまえの間に情緒的対象恒常性に基づいたラポールができてるって意味だよ。俺はおまえが鈍感だとは思わねえからな。鈍感なやつだって、言っちゃいけねえ相手に、言っちゃいけねえことは言わねーよ。
ИКМТ:ありがとう。ぶっちゃけそんな関係を女性とも作りてえよ。
КЯМ:そりゃー女性の側もそう思ってるよ。それのきっかけになるのが性愛感情だ。悲しいかな、男女関係はすべからくそれで始まる。
ИКМТ:そっか。
КЯМ:その情緒的対象恒常性に基づくラポールを作りたいと思う相手がチャムだ。それを対象移行して、異性に持って行く。いや、むしろ好きな異性を作ってチャムとそういう話をする。ТКЯНにとってИКМТ。おめえはそういうチャムだったんだよ。
ИКМТ:ТКЯН・・・。КСЯは何をしているのか。
КЯМ:生き別れ、死に別れ。別れにはいろいろあるよ。人の縁は、当事者には見えねえ。相手の幸せを祈って後はほっとけ。
ИКМТ:そうだな。

今日は真面目な話で、お笑いいけもとさんを書きました。
仲間はずれといじめの時代に生きて、チャムシップや初恋を泣く泣く断念した人にチャムができますように、初恋の相手に思いを告げられる勇気が与えられますように。

人生やり直し小説でも書いてみようかな?

2022-09-04 20:07:59 | いけてつオタク話
人生をやり直したいのかな?
やっぱりそんな願望があるんだろうなあ。

WEB小説投稿サイト HAMELN(ハーメルン)にある、甘蜜柑先生の「銀河英雄伝説 エル・ファシルの逃亡者(旧版)」を読んで、主人公のエリヤ=フィリプスに感情移入して涙が流れてきました。

実は泣きながらこのブログを書いています。
新版も好きですが旧版のほうが好きです。

エリヤ君は人生を逆行してドロップアウトする前の時間軸に戻り、そこから人生をやり直しました。

そしてそのやり直しの人生がうまくいっているのがうれしい。

読んでいるうちにエリヤ君を応援したくなってくること請け合いです。

人生こんなはずじゃなかった。
そう思う人は、せめて小説の中だけでは、自分の生きたい人生を生きてみませんか?

俺もエディターをダウンロードして、オフラインで小説執筆してみようかな?

そんなことを思ったいけもとでした。


Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か

2022-09-03 17:16:47 | 時事ブログ
顧客をだまして、言い訳って言う最後っ屁をしてさようなら。

これがツタヤ・カルチャーコンビニエンスクラブ商法。
つい最近まで、その片棒を担いでいたのが、ヤフージャパンでございます。

こんなの読み筋だよ。
いまさらあわててどうする?
そもそもTポイントカードにヤフーIDを紐つけさせた時点で読み筋だよ。

サイテー。

そのうちリクルートIDも同じことをしていましたって、遅まきながら言い出すかな? あくまでも想像だけど。

まあ、商人が愛だの正義だのって言い出した時点で、眉唾物だけど。

プロ市民の皆さん。
あなた方の大好きな集団訴訟で、私たちの敵を討ってくださいな。

よろしくお願いします。

もっとも、個人特定可能な形で情報を売買した時点で、刑事罰を食らうはずなんだけどね。
確か。

もちろんあくどい極悪商人のことだから、法律すれすれのことをやってるんだろうけど。

敵はTSUTAYAにCCC。メアドの紐ツケを許したヤフージャパン。
そんなわけでございます。

以上、管内三宅坂でいけもと。