グダグダ cobamix

グダグダと書いています

3週間ぶりの平日休み

2024年02月09日 20時34分08秒 | つれづれに

大みや食堂を出て、安い給油所経由ダイレックスヘ。


相変わらず安っいねぇ~♫

職場に近いんだから、仕事帰り、こっちへ寄ればいいのに、家とは反対方向だからと面倒がる…オレ。😅


スーパーで鯛あらをゲットし、馴染みの八百屋へ寄る。


小森豆腐店へも。


かなりの眠気に襲われながら、10日分も溜まった聖教新聞を読み進める。😁

夕方になり、犬の会のメンバーとダベリング。


商店街ではガラポン抽選をやっていて、メンバーの子どもの姉弟がやるというので付いていく。


結果、末等の白だったんだけど、うまい棒詰め放題だって。😆


オレも1回は引けるんだけど、くじ運なんて無いからなぁ。😅


抽選場所のお父さん、オレが姉弟の父だと勘違いしたらしく、新玉ねぎをサービスしてくれたという。😙


ダイレックスで買ってきたワイヤレスイヤホン。


今夜こそ鍋をつくろうかと思っていたのに、食べるものが多くて…。😎


半額いなり寿司があるのに、ダイレックス寿司も買っちゃったし。


んで夜ごはん。

カミさんが買ってきてくれた鯛あら。


末娘が食べなかったカレー手羽&鶏皮サラダ。


半額いなり寿司。


今夜のラインナップ。


今夜は真野鶴の純米。



この3連休で…太るんだろうなぁ。😅

明日は古町どんどんもあるし。😁


コメント

3連休の初日

2024年02月09日 11時52分11秒 | つれづれに

きのうの夜に見たCM。



ACジャパンのCM、ハッとさせられるもの、心に残るものが多いね。😗

金子みすゞの詩が流れた東日本大震災が起きた時のACジャパンのCMも。



3連休の初日、いつもの時間に自然と目が覚めてしまうけど、疲れているので再び瞼は閉じる。

起床してからは洗濯機を回し、その間に朝ドラ「ブギウギ」の51回、52回の放送を見る。
第11週「ワテより十も下や」 (52) - ブギウギ

第11週「ワテより十も下や」 (52) - ブギウギ

スズ子(趣里)は、学生(水上恒司)を食事に誘う。彼は、スズ子の大ファンで、村山愛助という名前だと話す。翌日、スズ子たちは汽車の中で、偶然、愛助と乗り合わせる。

第11週「ワテより十も下や」 (52)

今年の大河ドラマ「光る君へ」よりは見るペースが遅いけど、これはこれで癒やし。😙


ジイちゃんの四十九日が過ぎたので、小さなお葬式会場へ返礼品の返却に。


支払いを済ませたら、予約しておいた本を受け取りに図書館ヘ。


本が届いたという連絡があったから図書館ヘ来たんだけど、15日まで休館なんだって。😯


予約の取り置きは1週間なので、取り急ぎ来たのに…相変わらずタイミングが悪いねぇ、オレ。😅


プチ断食後の昼ごはん。

旨いものが食べたくて、久しぶりに大みや食堂ヘ。

悩んで悩んで、焼肉定食〜♫😋


あれれ?

こんなにライスの盛りって多かったっけかなぁ。😅



大みや食堂、堪能しました。😆


コメント