3連休の2日目。
基本的に休みの日は朝ごはんを食べないプチ断食としている。
胃腸を休ませるために16時間、何も食べない時間をとったほうがいいんだって。
「16時間断食は週1回でも効果がある」3つの理由
16時間断食の評判を聞いて興味がわいても、「平日は仕事もあって、生活のリズムを変えるのは難しい」「仕事中、どうしても空腹が気になってしまいそう」と、なかなか始めら...
東洋経済オンライン
一方、例えばこんな記事もある。
太りにくい体を作る<戦略的間食術>!「いつ」「何を」「どれくらい」おすすめ食材ベスト5を専門医が紹介 勝手に内臓脂肪が落ちていく食事術|話題|婦人公論.jp
令和元年の厚生労働省のアンケートに回答した20歳以上の男女のうち、食習慣について「関心はあるが改善するつもりはない」と答えた人の割合は、男女それぞれ約25%だったそ...
婦人公論.jp
「食事を摂らない時間が長いと、血糖値がどんどんと下がってしまい、体がエネルギー不足になってしまいます。その状態で食事をしてしまうと、食後血糖値が急激に上がってしまい、インスリンが脂肪を溜め込むということになってしまいます」
ぽっこりおなかに逆効果? やりがちな「間違い行動」5選【管理栄養士・健康運動指導士が指南】
やせていても、意外と気になっている人が多いのが「ぽっこりおなか」。年齢を重ねることで代謝が下がっているのが原因かもしれません。今回は、ぽっこりおなかに逆効果な「...
gooニュース
かかりつけの内科医いわく「いろいろ言われているけど、どれも解明されてないんだよね」
オレがやっている「16時間ダイエット」に「いいですねぇ~」とは言っていたけど。🤔
朝から何が言いたいのか?
今日からは、休みの日のプチ断食をやめてみる。😅
冷凍庫にずっとあったけど、見ないようにしていたオクラ。
もちろん賞味期限なんて、とっくに過ぎている。😯
中身はこんなだけど、「冷凍庫の中は時間が止まっている」と思っているから、これを使ってチャーハンを。
朝ごはん。
歳をとり、代謝は減っているからねぇ。😗
納豆とヨーグルトぐらいでも?🤔
…なんて健康が気になるなんて、オレも長生きしたいのかねぇ。😁