憩いタイムは、青のオーケストラ。😙
(12)「オーディション」 - アニメ 青のオーケストラ
定期演奏会のメイン曲となるドヴォルザーク「交響曲第9番『新世界より』」演奏メンバーのオーディションが始まった。廊下に漏れるヴァイオリンに、順番を待つ部員たちの緊...
(12)「オーディション」
内容も面白いけど、タイトルの映像もカッケーんだなぁ。
…が昨日の夜の話し。😁
今朝はDearにっぽんから。
「清里に来た男〜山梨・ブームが去った街で〜」 - 「Dear にっぽん」
かつて空前の観光ブームに沸いた山梨県の清里。ブームが去り、メルヘンチックな空き店舗が立ち並ぶ街にひとりの移住者がやって来て…。人々の心に起きた変化を見つめた。か...
「清里に来た男〜山梨・ブームが去った街で〜」
清里って寂れていたの!?
ROCKには行くけど、そういえば駅の方はここ数年、行っていなかったなぁ。😯
今日の昼ごはんはコンビニ飯で。
最高気温は34度だったらしく、今までよりは仕事がしやすい。😅
お盆だからか、15時には仕事を上がる。
明日から4連休なんだけど、孫たちが来るから、接待の第2ラウンドなんだなぁ。😗
とりあえず明日の夜は手巻き寿司にしようかと思っているけど、酢飯の入れ物、今まで使っていたものは廃棄したんだった。
それで末娘に、涼しげなガラスの器なんかを買ってきてくれるよう頼んだんだけど…。

ん〜!😗
さて夜ごはん。
休みの末娘が担当なんだけど、「買い弁だよ」と抜かすから、あり物を並べる。😑

枝豆、きのうの続き。

カン・タン・すぅ~サラダも続き。

ミニトマト、ちょっとヤバそうだから全て載せちゃう。😁

バゲット、ハム&チーズを載せて。

きのうが賞味期限のレモン鯖。

今日はジョッキ生スタートではなく、ひめあやかハイボールから。

今夜のお供、まずはDearにっぽん。
「光の中で、わたしたちは 〜新潟 アイドル3人の決意〜」 - 「Dear にっぽん」
メンバー全員が結婚・出産をへて活動するアイドル3人組がいる。新潟を拠点に活躍する『Negicco』。時に葛藤しながら新たな「生き方」を模索する3人の夏を追った。...
「光の中で、わたしたちは 〜新潟 アイドル3人の決意〜」
Negicco、当初は興味がなかったけど、今では定着しているからねぇ。😙

ひめあやかハイボールから冷酒へとシフト。😁
続いて、街角ピアノのニューオーリンズ編。
「ニューオーリンズ」 - 駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ
舞台はジャズ発祥の地、ニューオーリンズ。2023年春、音楽の町が11台の街角ピアノで彩られた。訪れた人々はどんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめた。...
「ニューオーリンズ」
音楽にあふれる街なんだって?ニューオーリンズって。
う〜ん、行ってみたいかも〜♫😆
そして、今夜も青のオーケストラ。😅
(13)「自分の音色」 - アニメ 青のオーケストラ
オーディションの結果、青野は佐伯より上の席次を勝ち取ることができた。ところが鮎川先生に、技術は高いが青野だけの音色が見えないと言われてしまう。幼少時に予選敗退し...
(13)「自分の音色」
今月下旬まで1カ月、青のオーケストラはお休みなんだよねぇ。
このペースでいくと、今の放送に追いついちゃうかも〜。🥺