グダグダ cobamix

グダグダと書いています

喜多方の翌日は津南へ

2024年11月15日 14時27分37秒 | つれづれに

今日の出勤場所は津南。😗



6:00に自宅を出て、8:00に到着。😤



十日町中心部は混むらしく、今は県道へ迂回してるけど、雪が降ったら十日町中心部を通るしか無く、そうなったら何時間かかるんだろう。😟


当初は出動予定が無かったんだけど、出勤するとすぐ出動要請が。😳

山越え谷越え塩沢まで。😅

昼すぎに帰所すると、次の出動予定時間まであと15分しか無い。😯



慌てて10分で昼メシをかき込んだんだけど、オレの出動は急に無しになったという…先に言って〜。😁


コメント

今日は福島県へ

2024年11月14日 20時48分36秒 | つれづれに

今日の出勤場所は喜多方。


道中、県境近くでは霧で見通しが悪かったりしたけど、現地は気持ちのいい天気。👍

でもとにかく寒〜い…と、待機部屋にはコタツがあって快適快適。😁

磐梯山が見えるかなと期待したけど、近くに見える山の向こう側なんだって。😯


昼ごはん、おかずだけカミさんが詰めてくれたので、おにぎりだけコンビニで買う。😙


今日の出動予定は無く、もしかしたら会津若松方面があるかもと朝、言われていたけどそれも無く、ひたすら17日に返却期限を迎える「グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船」を読む。
グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船

グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船

宇宙開発が進みながらもインターネット黎明期の夏紀の宇宙。宇宙開発は発展途上だが量子コンピュータが実現している登志夫の宇宙。別の二〇二一年を生きる二人はかつてグラ...

早川書房オフィシャルサイト

残り120数ページを一気に読破。

そして少し目頭が熱くなる。

途中で難解な部分が数多くあったけど、とにかく面白かったし、読み応えがあった〜!😙

読むのを断念しなくて良かったよ。😅


夜ごはんはスマホで調べて近くのアタミ食堂へ。



この辺り、鳥モツも名物らしく、モツ定食(900円)を注文。😋


いいねぇ〜、エネルギー充填!👍

外に出ると、いつの間にか駐車場が満杯になっていた。😯


帰りもプロパイロットで快適に。

車線保持機能は働いているんだけど、対面通行が多く、対向車線とのポールに接触しそうでドキドキ。😅


予想外に帰りは早く、1時間半で帰宅。😙



さ~て明日は津南かぁ。

高速道を下りてからが長いんだよねぇ。😗


コメント

自宅待機で回復

2024年11月13日 19時26分40秒 | つれづれに

トマピーを出て白鳥まで鑑賞?をしたら、久しぶりにピアレマートに寄る。😗


そしてコメダ珈琲へも。😙


コーヒーチケットが買ってあるから気軽に利用できるし、ここのコーヒーって好きなんだなぁ。👍


衣料品店やスーパーへ寄ったら、帰宅が15時を過ぎる。😯

面倒だったけど、カミさんの年末調整の書類を完成させ、それから夜ごはんの用意。😅

夜ごはん。

トマピーで買ってきた500円の弁当おかず。


ご飯付きで550円だから、閉店してしまった美谷商店の弁当と同額。😯


明日は喜多方、明後日は津南だから、なるべく冷蔵庫を空にしておきたい。


もちろん今夜は休肝日で。😗


焼き白子。


鯛あら。


う〜ん、少しだけ飲んじゃうかぁ。😁


シメは鍋に解凍した冷凍うどんをぶち込んで。😋


明日は5時起きだなぁ…明後日もだ!😳


コメント

野菜が食べたい

2024年11月13日 12時54分22秒 | つれづれに

今日は自宅待機。

朝ごはんを用意しながら、あさイチを見る。
教えて名店さん!みそ汁&とん汁 - あさイチ

教えて名店さん!みそ汁&とん汁 - あさイチ

寒くなってきたこの季節、体にしみる極上のみそ汁&とん汁の名店のワザを家庭でも▽鹿児島の温泉宿の具だくさんみそ汁▽もはやメインディッシュ!新潟のとろ~りとん汁▽管理栄...

あさイチ - NHK




とん汁たちばな、そういえば食堂ミサのみそラーメンもとん汁っぽいような。
もはやメインディッシュ!新潟の名店風“とん汁”のレシピ・作り方 - あさイチ

もはやメインディッシュ!新潟の名店風“とん汁”のレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介したもはやメインディッシュ!新潟の名店風“とん汁”のレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活...

あさイチ - NHK

材料は簡単だし、メモメモ。😁


今日はカミさんも休みなので、ともに出かける。

野菜が食べたいんだよぉ〜…でトマピーへ。

うわっ、混んでる〜…テレビで紹介されちゃったんだって。😯


メインはリゾットをチョイス。


リゾットなのに白米&たけのこご飯まで食べちゃう。


だって旨いんだも〜ん。😋


帰途、田んぼに白鳥が。😙


帰ったらカミさんの年末調整を書いちゃうかぁ。😅


コメント

つんぶり飲んでみた

2024年11月12日 20時58分13秒 | つれづれに

今日の出勤場所は新潟市内なので、ゆっくり起床し、ゆっくり出勤。😙

でも出動先は長岡だという。😅


昼ごはん、今日もカミさん弁当。


いろいろ入れてくれたけど、おにぎり&おかずで腹いっぱいに。😁

夕方、会社から電話があり、明後日の出勤場所は会津方面だって。😯

Googleマップで調べたら、小出ぐらいの距離なんだねぇ。😗

仕事帰りにスーパーへ寄り、明後日の場所をカーナビに入力しても、帰宅は18時過ぎ。😆


わが家の脱走ネコ…。😗


夜ごはん。


鯛かまと、焼き鳥のナンコツ。


とりあえず明日は自宅待機だから、今夜は(も?)飲んじゃう。😙


北雪酒造の焼酎つんぶり。


カミさん「おにぎり食べて」と。😋


明日はトマピー、野菜が食べたいから行ってみるかぁ。😁


コメント

週明けは気分がイマイチ

2024年11月11日 20時51分05秒 | つれづれに

今日の出勤場所は長岡。

カーナビに従っているんだけど、下りるICが長岡北だったり長岡だったり。😗


出勤してすぐ、会社からのメールでストレスチェックをする。



総合判定C?

昼ごはん、カミさんから「弁当?作れないよ」と言われていたんだけど、ちゃんとあった〜。👍


今日の出動は4回あったけど、走行距離は計17kmだったりする。😙


帰途、北陸道で渋滞にハマる。


「追い越し車線でトラックの故障」と交通情報が告げたけど、いつの間にやら解消したという。😯


帰宅してからの夜ごはん。

カミさんに「弁当、買ってきて〜」と頼んでおいたら吉野家の牛丼が。😆


鯛かま。


用意してくれている幸せ。😅


明日の出勤場所は新潟市内だから、今夜も飲むよ。😁


モッツァレラチーズサラダ、癒やされるねぇ〜。😋



明日は帰りにスーパーへ寄れる余裕がありそうだねぇ。😙

…とはいえ、出動先がまた長岡だったりするんだなぁ。😯


コメント

やっと喪中はがき

2024年11月10日 20時43分22秒 | つれづれに

安家を出たら、本来の目的地であるスーパーへ。


鯛あら…というか、鯛かまあった〜。👍


カミさんが求めるトップバリュのモッツァレラチーズ、ちゃんと売ってるじゃんねぇ。😯


帰宅してからは喪中はがきを作る。

今まで自分も受け取ったことのない写真入りで。😅

あと少しで完成するというところで、そろそろ夜ごはんの支度をする時間に。😟

夜ごはん。


8日にカミさんが買ってきたケンタッキーと、昨日オレが買ったカレー揚げモモを。


大根の葉、ちょっと食べづらい。😅


ケンタッキー&カレー揚げに合わせるサラダ…というか、生野菜盛り。😙


明日は6:45に家を出る予定だから、今夜は飲むよ。


カミさんが帰ったあと、食欲魔人降臨。


明日の朝、体脂肪計に載るのが怖い〜!😁


コメント

現実逃避と言い訳

2024年11月10日 12時24分55秒 | つれづれに

まだまだ疲れの取れない朝。😅

先週はほとんど出来なかった朝のお勤めを済ませたら、洗濯機をまわしながら朝ごはん。


きのう八百屋で買った大根なんだけど、大根の葉が瑞々しかったから葉付きで。


これを切り刻んで昨日の鍋に投入したら、スーパーまで買い物へ。


やることは山積していても、外の空気に触れたいもんねぇ。
(これを現実逃避と言う😁)


昼はおにぎり1個ぐらいの腹の空き具合いだったのに、安家をのぞいたら空席があったから入っちゃった。
(これを言い訳と言う😙)


レタス炒飯?


塩焼きそばで。😋



そういえば喪中はがきが最優先にしないとダメかねぇ。😗


コメント

歳なのか?歳なんだよ!

2024年11月09日 22時17分18秒 | つれづれに

丸亀製麺を出てからは、向かいのホームセンター〜しまむら〜イオン…と巡る。


帰宅したら、何だかドっと疲れが出て何もする気が起きず。😥

ボケっとして、少し身体を動かすことすら億劫に。😟

それでも夕方、ルーティンのように犬の会へ顔を出す…と、今夜、近くで灯りのイベントがあることを知る。


まだ空が少し明るいんだけど、もう少しだけでも暗くなって空の青さが藍色になったら、空が黒よりもいい写真が撮れるんじゃないのかなぁ。😗


今年も開催!夜の湊町が幻想的にライトアップ!『旧小澤家住宅』周辺で『湊下町展 -町灯篇-』開催!11月9日。 : にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト

今日はガタ子の1人晩ご飯Day。 お酒飲んでたらふく食べる予定~!笑 ちなみにガタ母は、今日から始まる 『旧齋藤家別邸』のライトアップへ。いいなぁ… けど!古町界隈...

にいがた速報 - 新潟県新潟市の地域情報サイト


外に少し居たんだけど、この寒さは昨日の十日町駅前と同じガタガタ震えるほど。

なので、面倒だった鍋を作る気になった。👍


食材を無心に切り刻むのも癒やしだしねぇ…なんて書くと、怪しいヤツと思われるかなぁ。😁

夜ごはん。


いつもの食卓スタイル〜。😙


カミさんのモッツァレラサラダ。


鯛あら。


ニンニクが食べたいけど、休前日限定!😋


手前は昨日と同じワンカップ…からの米焼酎。🍶


鯛あらの匂いにつられてネコが…。😯


ネコが…。😆



少し酔ったから、この勢いで朝ドラ「おむすび」を見始めちゃおうか。

…の前に、「虎に翼」の米津玄師SPをまだ見ていなかったから。

どうせならダイジェスト版の第25週から。

ダイジェスト版 第25週 - 虎に翼

寅子(伊藤沙莉)は、最高裁長官・桂場等一郎(松山ケンイチ)が政治家の司法介入を阻止すべく行った人事方針に納得出来ず、長官室で意見するが「出て行け!」と一蹴される

虎に翼 - NHK

うわっ、ヤバ、涙が止まらないんだけど…。🥺


これは心して米津玄師SPを見なくては。

ハッ!
灯りのイベント、終了時間から1時間過ぎている!😳


終わってました。😟

ちなみに下の写真は夜景モード…オレ的には面白味が無いねぇ。😎



さて引きこもって米津玄師SP。
【虎に翼】虎に翼×米津玄師スペシャル【NHK朝ドラ公式】 - 虎に翼

【虎に翼】虎に翼×米津玄師スペシャル【NHK朝ドラ公式】 - 虎に翼

特番の放送が決定!主題歌を手がけた米津玄師と伊藤沙莉のスペシャル対談、“女子部”キャストによる座談会、女子部参加のタイトルバック映像も初公開!

虎に翼 - NHK

これも涙多数。🥺

ダイジェスト版 第26週 - 虎に翼

寅子(伊藤沙莉)は変わらず温かいまなざしで、少年事件と向き合う毎日。そんな中、最高裁判所では、尊属殺の重罰規定が憲法違反か否かを問う、歴史的裁判が結審する。

虎に翼 - NHK

ダイジェスト版最終週からの、タイトルバッグフルサイズ。😙

寅子たちと、これで本当にお別れ。

う〜ん、今ふたたび、ロスに陥りそうな気配が…。😯

でも過去1、面白い朝ドラだったよ。👍


コメント

さわす?

2024年11月09日 13時10分28秒 | つれづれに

わが家の布団でやっと熟睡した〜ってな気分。😙

トゥルースリーパーを使っているんだけど、これを実感できたのかもぉ。😁

きのうカミさんが買ってきてくれていたケンタッキーを含めた朝ごはん。


洗濯をしてから買い物へ。


今年、まだ柿を食べていないので八百屋へ寄る。

左が甘柿で、右が渋柿を「さわした」モノなんだって。


買おうとしたら店の人が右の柿を選んだので「いや、そのまま食べるんで」と告げると「さわしてあるから」とのこと。

「さわす」って、渋柿を焼酎に浸けて甘くしたモノなんだって。

へぇ~初めて知った言葉。😯


商店街での買い物を済ませたら、休みのカミさんが来てマイカーで出かける。


昼ごはんは軽く?うどんでも。


丸亀製麺、わが町釜揚げなんてものがあったので、これを注文。


丸亀製麺、安定の旨さだわぁ。😋



さて、買い物の続きへ行きますか。😙


コメント