グダグダ cobamix

グダグダと書いています

長岡から山古志へ

2024年11月20日 12時41分25秒 | つれづれに

今日の出勤場所は長岡。

6:45に家を出て、長岡北で高速道を下り、8:00に到着。


出動先は山古志。


帰所途中、昼ごはんは手打ち麺処の暁天へ。


オレも誘われたけど、カミさん弁当があるんだなぁ。😅


車が少し汚れたので、帰ってから洗車しなくちゃ。😗


コメント

午後は聖教新聞三昧

2024年11月19日 20時56分00秒 | つれづれに

昼ごはんを済ませたら、溜まってしまった聖教新聞を読む。😅

本社ラジオCMがACC賞に

【聖教ニュース(紙面)】

聖教新聞

まぁ、聴いてみて。😙

2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの入賞作品発表ページです。

詳細はこちら。

相変わらず読み始めは面倒だと思うんだけど、だんだんとパワー充填。😤

映画「人間革命」「続・人間革命」が15日(金)から最高画質でテレビ(BS)放送

【企画・連載(紙面)】

聖教新聞

育自のポエム、心が温まる。😄

〈教育〉 子どもと歩む――“育自”日記 ポエム編

【くらし・教育(紙面)】

聖教新聞


全てを読み切らないうちに夕方となる。

休日は時間が経つのが早いなぁ…いやいや、今日は休みじゃなくて自宅待機だって!😁

自宅に居ても、ちゃんと給料が支払われているんだから、シャンとしてなきゃ!😉


風呂に入ってから夜ごはんの支度を。


昼に買った今年初の栗ごはんとか、大好きな卵サンドとか。😋


カットキャベツ、生野菜を身体が欲するんだなぁ。😙


それにしても今年、トマトが高い!…byカミさん


明日は6:45に家を出るつもりだから、今夜は日本酒を飲んじゃう。


鯛あら。


おっ、スマホを持ち歩いたのが1万歩を超えていた〜。👍


送られてきた明日のスケジュール、かなりタイトみたいだけど、粛々とこなしてくるかねぇ。😗


コメント

歩かなきゃ!

2024年11月19日 13時25分16秒 | つれづれに

今日は自宅待機。


朝は炊きたてご飯に納豆!😋


数カ月前に3キロ3000円で買った肉の一部が残っていたことを思い出し、唐揚げ用味付け鶏皮を凍ったまま鍋に放り込んだら出かける。😅


八百屋で鍋用に玉ねぎを買う。


小雨が降っているけど、何だかスイッチが急に入り、久しぶりに陸上競技場へ歩く気になった。😯


白山公園の空中庭園、すっかり冬。


でもまだ、鮮やかな紅葉も。😙


帰りは古町通りを歩き、美谷商店をのぞいてきた。


ちず屋、今日の日替りは「とろろ納豆」かぁ〜。

ネバネバ好きには堪らないけど、次の鍋の準備を始めてしまっているからねぇ…前の鍋も残っているのに。😅


少しずつクリスマスの装いに?


近くのスーパーへ寄ったら久しぶり、100g=100円のセール!👍


1割引を手に取ったから、100g=90円で〜す!😆


帰宅したところで約9500歩。


昼ごはん、前の鍋の残りに冷凍うどんを入れて。😋


次の鍋、玉ねぎをあと2個ぐらい追加しておこうかな。😙


片付けが終わるころ会社から電話。

明日は長岡、金曜日は喜多方だって。😤


コメント

ザ・かつ丼

2024年11月18日 22時17分35秒 | つれづれに

結局、午後も出動すること無く、1日待機で終わる。😯

でも、おかげで21日に返却期限を迎える本を読み終えることができたけどね。😙


外は寒いけど、心がほんわり。😄


仕事帰りの夜ごはん、今日も津南の東京飯店で。😤


かつ丼と決めて来たけど、こう寒いんじゃあ麺類を頼めば良かったかな?😅


おっ、ザ・かつ丼!😆


王道なビジュアルだねぇ〜。😋



雨がバシャバシャ降る中を走ってきたけど、越後川口ICから高速道に入る頃には雨が止んできた。

んで新潟西ICに近付くと月が煌々と。


カミさんに聞いたら、こっちはそれほど天気が崩れなかったみたいだねぇ。😯


さて明日は自宅待機…今のところ。😅



少し飲みながら、大河ドラマ「光る君へ」を見る。
(40)君を置きて - 大河ドラマ「光る君へ」

(40)君を置きて - 大河ドラマ「光る君へ」

まひろ(吉高由里子)の書く物語が相変わらず宮中の話題になる中、一条天皇(塩野瑛久)が体調を崩し、不穏な空気が漂い始める。中宮・彰子(見上愛)の前では、気丈に振る...

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK


朝、急に仕事になることもあるらしいから、まぁ、夜更かしせず寝ますかぁ。😙


コメント

あっという間に昼

2024年11月18日 13時09分09秒 | つれづれに

昨日の夜、ご飯を炊くのを忘れていたので、朝ごはんはカミさんの家で。


今日の出勤場所は金曜日に続いて津南。


寒い、寒すぎる…。😟

最低気温4.8度だったって。😯


今日も出動予定無し…なんだけど、たぶん少なくとも昼からは出るんじゃなかろうか。

…なんて待機部屋で読書をしていたら、あっという間に昼が来た!😳

今日は何だか時間の経つのが早い!😅


う〜ん、このまま待機で終わるのか!?😗


コメント

予想外に1万歩

2024年11月17日 19時28分18秒 | つれづれに

ちず屋を出たら、今日が返却期限の「グラーフ・ツェッペリン」を返すべく図書館へ向かう。


雨が降り出したけど、紅葉が予想外にキレイじゃない?😯

帰宅してスマホを見たら、何と10000歩を超えていたという。😳


夜ごはん、焼きあさつき、焼き白子と来て、今夜は焼き真だらを作ってみる。😁


今夜はホッピーで…とはいっても、焼酎抜きで=休肝日!😤


明日は出先で夜ごはんを食べるから、なるべく食べ切っておきたい。😅


焼き真だら…う〜ん。😯


鯛あら。


サラダ…トマトが欲しかったな。😗


カミさんが作ってきた、ボンジリとナンコツ揚げ。😋


あっ、ご飯を炊くのを忘れてた〜!😳


コメント

間違いない旨さ

2024年11月17日 12時45分00秒 | つれづれに

さすがにそろそろ朝ドラ「おむすび」を見ようとHDDをチェック。

そういえば「虎に翼」の主題歌タイトルバック・フルサイズ「だけ」を見てなかったねぇ。


何回見てもロスなのか、涙が滲む〜。🥺

動画 - 虎に翼

「虎に翼」のネット動画をまとめて掲載。

虎に翼 - NHK


そして朝ドラ「おむすび」の第1週をやっと見る。
第1週「おむすびとギャル」 (1) - おむすび

第1週「おむすびとギャル」 (1) - おむすび

平成16年、福岡県糸島で農業を営む父・聖人(北村有起哉)、母・愛子(麻生久美子)、祖父・永吉(松平健)、祖母・佳代(宮崎美子)と暮らす米田結(橋本環奈)は、高校...

おむすび - NHK

予想外に面白いじゃん。👍

ネット上では「ちむどんどん」と同様に批判が渦巻いているみたいだけど、いちいち粗を探すような雑音は放っておいて良し。😤


日曜日の朝、ん〜何でか疲れが取れないなぁ。😗

昨日の夜、飲みすぎたからかねぇ。😅


朝ごはんを済ませたら、ちょっとお出かけ。

天気予報では午後から崩れるとのことだったけど、青空が気持ちいい〜。😄


会合から帰ったら、休みのカミさんと出かける。


冨士屋でバゲットを買おうとしたら、カミさんから「勿体ない」と言われヤメ。😯


昼ごはん、ちず屋へ。



今日のうどん、野菜と柚子胡椒のあんかけうどん。


もちろんセットで。😁

カミさん、ちず屋うどん。



おおっ、これはこれで旨い!😳

何でもかんでも塩辛いと言うカミさん、汁の一滴までも飲み干した。😯

う〜ん、ちず屋の存在、内緒で。😁


コメント

久しぶり、クックパッド頼り

2024年11月16日 20時51分10秒 | つれづれに

カップ麺を食べたら、元気が欲しくて聖教新聞を読む。😗

〈暮らし〉 先送りしないために

【くらし・教育(紙面)】

聖教新聞

(無料閲覧期限は72時間)


食品ストッカーにあるこの缶詰、有効期限?は4カ月前に切れている。😗


そろそろ使いますかぁ。😗


材料が簡単そうだし。😙

…というか、缶詰を有効期限が切れるまで放ってあるってどうよ。😯


夜ごはんの準備をヨロヨロと。😁


んっ?
何だか身体が熱っぽいんだけど…。


ここはカミさんに内緒で。🤔


クックパッドを参考に、深夜食堂的なオイルサーディン焼きならぬ、オイルニシン焼きを。

しばらくしたら「パンッ!」と音を立てて、オイルニシンが爆発!😳


まぁ、弱火から中火に勝手に変更したオレのせいで〜す。🙇



さて夜ごはん。


明日の夜は休肝日にするつもりなので、今夜は2日ぶりの飲酒日。👍


妙高のとん汁橘のレシピを参考に、玉ねぎをメインにした鍋。


鯛あら、オイルニシン、焼き白子。


サラダ、だって生野菜が食べたいんだもの。😋


ささしみずからの菊水。


玉ねぎメインの鍋、オススメですよ〜。😆


食後、片付けを済ませて熱をはかったら、平熱に戻ってひと安心。😙


コメント

血が滴っていいのは肉だけ?

2024年11月16日 13時24分34秒 | つれづれに

今日、明日と休みなのに、いつもの時間、早朝に目覚めてしまう。😅

珍しく腹がグーと鳴り、朝ごはんは数カ月前に冷凍させたカレーを解凍したものと、いつ買ったのか分からない梨。😁


洗濯をしたら出かけよう。


ホームセンターからのスーパー。


ぶりあら、あったんだけど血が滴っている。😟


店員に「鯛あら、ありますか?」と訊ねてみたら、わざわざカマを割ってくれ…ありがとうございます!🙇


年寄りになると、要望を臆せず言えるようになるんだなぁ。😅



それからマイカーをワックス洗車…もしかしてワックスをかけるのは、買ってから初かも!😳

だって5年落ちで買ったマイカー、最初の持ち主がタフコート?みたいなのをやっていたらしく、ディーラーから「しばらくワックス、かけないでください。コートが落ちちゃうから」って言われていたんだも〜ん。😁


とはいえ、2年もワックスをかけないのもどうよ。😎

んっ?
このフレーズ、どこかで使ったような?

…もしかしてワックス、かけていたっけなぁ。🤔


商店街でも買い物を済ませ、昼ごはんはカップ麺で。😄


生卵を入れただけ。👍


さて、10日分も溜まってしまった聖教新聞、読みますかぁ。😅


コメント

津南で野菜炒め定食

2024年11月15日 22時08分00秒 | つれづれに

午後の出動は無くなったので、図書館から借りた次の本を読み始める。


これの返却期限、21日だったりする。😅


仕事が終わってからの夜ごはんは、東京飯店に入ってみた。

東京飯店 · 津南町, 新潟県中魚沼郡

東京飯店 · 津南町, 新潟県中魚沼郡




Googleマップの写真を参考に手前の扉を開けたら厨房だった〜。😁

「入り口はあっち」と言われ、反対側へまわる…分かりづら〜い。😅


野菜炒め定食(950円)を注文。😁

おおっ、野菜炒めがてんこ盛り。😯


味付けがオレ好み〜。😋

はまや食堂といい、津南は野菜炒めが旨いんだろうかね。😆

次に入ってきた仕事帰りっぽい客、「事故があったみたいで、道路がえらく混んでいる」と。

その客に越後川口への迂回ルートを聞いてみたけど、「国道117を行くしか無いかなぁ」って。😟

確かに国道は大渋滞で、少し進んでは5分ぐらい動かず…が続く。😓


30分、40分そうしていたかなぁ。

突然なんだか動き出し、その後は何ごとも無かったように流れ出した。😯

越後川口ICから高速道へ。

行きもそうだったけど、今日は高速道が空いているのでスイスイと。👍

新潟市内に戻ってから給油。

けやき通りをたまたま通ったら光のページェント?😯


高速道がスイスイだったおかげで、それほどは遅くならず。👍



さて、この土日は休み。

来週は月曜日と金曜日しか予定が入ってないんだけど、まぁ増えるでしょうなぁ。😅


コメント