COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

鳥取砂丘

2009-05-06 20:01:38 | 旅行日記(国内)

 しばらくは下り坂で「すりばちの底」のようなところまで歩きそこからは登坂です。

 少し登っていくと先ほどもで見えていなかった島かな?半島の先かな?も見えてきました。 

           

 やはり砂に足を取られて・・・結構しんどいです。でも我慢我慢  

 頂上近くまで来ると・・・・

  

  見てください! あの建物があるところが最初にいた所ですよ~~~! 頑張ったでしょう~~!

 そして頂上から見えたものは・・・・・

  

   広大に広がる砂浜 そして海岸~~ 

   もちろん、この急な坂を下って海岸に降りる元気はもうありません  

  

   急な坂だっていうのがこの写真でも良くわかるでしょう~~! ここを登ったんですよ!

   池のように水が溜まっているでしょう! なんでもこの水は 砂丘に先日降った雨が

   全てここに溜まって出来たんだそうですよ。 


             

                   そばに行って撮すとこんな感じで~~~す!!

                   又、違った姿が見て取れますよねぇ~~  

  
  
          
      


    動画もアップしときますね!これは中程もまで戻ってきて撮しました。

    全体の雰囲気が掴んでもらえるかなぁ???


  そして・・・砂丘と言えば・・・らくだ~~~!!


 

  このらくだがくせ者で・・・・近くでで写真を撮ろうとするとおじさんに怒られます。

  らくだとTWOショットは 500円必要とか・・・・ちなみにちょこっと乗って歩くのは

  1800円もいるそうで・・・ええ商売してるわ~~~! 

  当然~~~私達は乗りませんしTWOショットも却下!

  遠~~~くからズ~~ムで     


 そして・・・私達は結局 開始されている 「世界砂像フェスティバル」には行かないで・・・

 というのは去年のクリスマスに大阪で鳥取の「砂の美術館」からの特別出展として砂の彫刻が

 出展されていて 私もこのブログで写真をアップしたんですが・・・

 http://blog.goo.ne.jp/cocoyade/m/200812  きっと同じ様な作品が沢山出ているんだろう~~

 と思い時間的にもキツいので・・・今日、泊まる三朝温泉の方に出発しました。   
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする