西江邸を3時過ぎに出発して 山懐の城下町 備中高梁に戻りました。


なんでも大阪に直接帰るには 吹屋からだと本当は中国自動車道の新見ICの方へ出た方が
近いと町の人が教えてくださったんですが・・・ 高梁市内もちょっと見て回る予定にしていたので
戻ることにしました。先に高梁市内を観光しておけば良かったみたいですが・・・

まぁ それだとあんなにゆっくり吹屋の観光も出来なかっただろうから、これで良かったんでしょう!

約1時間弱で 4時過ぎには高梁市内に着きました。

まずは高梁キリスト教会堂へ・・・・この教会は明治22年の建築され岡山県で最も古い
教会だそうです。


そして こちらが武家屋敷! 旧折井家は江戸時代後期に建てられたもので
当時160石の馬回り役を勤めた武士が住んでいたそうです。


左手の 旧埴原家は江戸時代中期の建築物だそうです。
普通の日で時間も遅かったからか道を歩いている人は全くいなかったです。
し~~~んと静まりかえって城下町、それは風情がありましたよ。

ただ・・・弘兼邸や西江邸のインパクトが強すぎたせいか何か物足りない感じが・・・・
折角戻ってきたのに・・・・

武家屋敷を見た時点でもう5時過ぎだったので結局 「備中松山城」には行かずに
大阪に帰ることに・・・・岡山総社ICまで地道を走り山陽自動車道を通って大阪まで
帰ってきました。
5月6日から8日まで2泊3日の今回の

今回も旦那が85%ほど運転、

