ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

三毛ちゃん仲間入り

2016-11-17 08:45:27 | ぷちぐるみ

雪だるまミトンバージョンに 三毛猫ちゃん仲間入り。

こちらのタイプ あまり鼻が突き出ている子だと 頭のバランスがとりづらく

倒れてしまいそうになるので ぺちゃ系がいいかも。

置物タイプにするときはね。

 

今日は南大沢講座です。

晴れて よかった。

11月、12月は私の催事日程の都合で いつも第4木曜のところを

第3木曜日に変更させていただいております。

来月の南大沢講座は 12/15(木)となります。

お気をつけくださいませ。

 

主人は研修とやらで 神奈川の本社へ。

10時からといいつつ、乗換案内を見たら まあなんと乗り換え多しで時間がかかる。

なんだかんだいいつつ、早めに出ていきました。

地下鉄とかは 最近よく遅延しているからね。

といっても4時起床ではなかったので 楽といえば楽ですが

なんだか調子が狂う。

お弁当もレンジで温められないから 冷めてもいいおかずにして。

お茶もいつもは暑いから冷たくするけど 今日は講義でじーっとしているから

温かいままでといいと。

いつも 朝は早いですが 同じことをロボットのようにしているから

実は楽だったり・・・。

規則正しくは何でも推奨されるけど 意外と脳は活性化しなかったりしてね。

 

いや~ 話は変わりますが ワンタンとか春巻きの皮って便利ね。

先日 マッシュポテト粉末をお湯で戻して 

そこにひき肉や玉ねぎ、パプリカなどをカレー粉で炒めたものを混ぜ

まずは チーズをのせて焼いたポテトグラタン風で。

その後 ワンタンの皮で包んで サモサ風に。

衣をつけたら コロッケに。

1袋は結構な量なので いろいろアレンジしました。

で、ワンタン皮は便利だわ。

包むのが面倒になって しまいには 2枚ではさんでしまいました。

もはや 三角の形状のサモサの跡形なく 謎の物体!

衣つけなくていいし~ 皮はパリっとおいしいし。

四角いのも使いやすい。

中にチーズいれたら おつまみ系にもいいね~。

飲まないけど・・・。