告知用写真ですが 載せちゃいました。
かわいいピンクのカゴを使うつもりだったのですが
お尻入らず・・・。
ちょっと でぶっちょになってしまった。
来年用だから それまでに 痩せるかしら?
さて 朝 テレビから緊急地震速報の音が鳴って
またもやあの長い気持ち悪い揺れが。
モニタはこんな感じでした。
最終的には 日本列島揺らしていた。
津波警報まで出ているし ニュースでは 震災を思い出して避難と連呼。
怖い記憶を思い出している方も多いかと思います。
余震も続いていますし、連動する地震も起こる可能性がありますので
十分注意が必要ですね。
大きな被害がでませんように。
さて 昨日は主人を見送ってから たくさんたくさんあるみかんを使って
ジャムづくり。
明日からの準備で忙しいのですが 日中いないことを考えると
このたくさんのみかん 普通に食べるにゃ多すぎる。
このまま 腐らせるのはもったいない。
小さなみかんなら 主人も会社に持っていくのですが これまたひとつがデカイ!
人数分持参するとなると 相当重い 無理ですと。
ということで ジャムにしよう!
オレンジなどと違って 水分が多いから 煮詰めるのが大変でした。
まあ 朝早く起きているから いつも制作をはじめる時間より前に
出来上がりましたけどね。
長く保存するために 砂糖も多め、瓶につめてからまた煮沸。
手間はかかりましたが ムダにならずおいしくできました。
(といっても 相変わらず すべて目分量。残っていたマシュマロいれたり
レモンがないから ブルーベリー酢入れたり まあ適当~)
夕飯おかずの とりむね肉のハーブ焼きに添えましたが
ちょうどいいソースみたいになって おいしかったですよ。
ヨーグルトにもいいですよね~。
当分 朝のパンのお供になりそうです。