りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

名古屋の常識!?その3

2012年03月09日 | おえかき
学童時代から、刷り込まれる言葉に、
「机つって~~」ってのがあります。
要は、机を引きずらないように、一人もしくは、二人で、
持ち上げて運ぶんですが、必ず
「机持って」とか「机はこんで」にならず、「机つって~~」になるんだよね。

名古屋ウィメンズマラソンまで、あと2日
完走者には、ティファニーのネックレスが、貰えるんだとか・・。
目黒教室の久美ちゃんも参加するんだっけ?
がんばってください。
ついでに、名古屋を満喫していってくださいね。
ワタスは、当日大阪なので・・残念ダス


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の常識!?その2

2012年03月05日 | おえかき
小学校や、中学校の時に、家から履いてきた靴を、
学校の上履きに履き替えるスノコのおっきいみたいな板のことを、
名古屋では「ざら板(ざらいた)」といいます。
全国的なコトバだと思っていたYO~~
お掃除のときは、「ざら板あげて~~」っていって、その下の埃を箒で掃くんですなぁ。

関係ないけど、今日3月5日は、まるこの誕生日。7歳ににゃりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の常識!?その1

2012年02月28日 | おえかき
今日・・ランチタイムに、ひろんちゃんから聞いたんスが・・
小さい頃、蝉取りとか・・に大活躍した、あの虫とり網って
「たも」って言わないのぉ??
ワシらは、フツーに「たも」と「かご」持って、野山に出かけたんスが・・。
愛知県だけなの??「たも」って言うの・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝見た夢

2011年11月29日 | おえかき
今朝見た夢・・・
私は、仙台のホテルで、窓から街並みを見ていた・・。


すると、急に、大雨が降り初め、部屋にすごい勢いで降り込んできた。


あわてて、へやの外に出ようとする・・。


なぜか・・そこに見知らぬネコが2匹!!


雨がかからないように、傘を広げて部屋を出ると・・


O場先生がいて・・・


O森先生や、Yっちゃんや、Sんこ先生と・・大騒ぎして、おとっちまをさがすけど・・


渾身の叫びもむなしく・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、目が覚めた・・


そのまま、たくさん・・泣いた・・


夢でもいいから、愛するおとっちまに逢いたかった・・。
悲しい・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルちゃんも祈ってる

2011年03月14日 | おえかき
ハルちゃん
(春の公演のイメージキャラクター)もみんなの無事を祈っています。
無事が確認されたかた。
三沢 やな田さん、長根さん
弘前 大日向さん、藤本さん
仙台 大場先生、古川さん、渋谷さん、田子さん
石巻 福原母娘
北上 沢藤先生、きわ子さん
宮城尺八3人衆 渋谷さん、増子さん、郷家さん
福島 石田さん、唐橋さん、
塩釜 小薮さん


仙台 山田さん 豊田みなちゃん(水野筝曲学院)
 
確認とれてない・・・
石巻 阿部さん 大山先生 大森先生 本田さん・・etc・・etc 
無事でいて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪見障子の思い出

2010年11月30日 | おえかき
お天気の日に、雪見障子を見ると思いだす

あれは、Sおねえちゃんと、ワタシが、小学生だったころ・・。
おばあちゃん(豊子)は、お天気の日は、いつも縁側に布団を干していた。


わたし達は、それを見るとうれしくなって



覚えたてのマット運動をするのであった・・。



そんなある日・・いつものように、Sおねえちゃんが側転



ところがっバランスを崩して


まさかの転倒&雪見障子に激突




そこからは、出血もかまわず・・・ひたすらガラスのお片づけ
(証拠さえ消してしまえば・・ばれないと信じていたワタシ達・・


・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・

そこから記憶が飛んでいて・・・覚えているのは
オトナにケガの手当てをしてもらって、
小さくなってるSおねえちゃんを見て、安堵したこと・・と、
一切・・叱られなかったこと。
オトナは相当あきれたんだろうなぁ。



いまでも、Sおねえちゃんの手には、この傷跡が残っています。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球体は偉大?

2010年07月07日 | おえかき
 今宵は七夕・・天空に想いを馳せると・・
若き頃を思いだす。

青春時代、憧れだったポニーテール


ところが、アタマの後ろが出っ張って、全体的に丸くなってるワタシは・・・
ポニーテールをすると・・。
まるで・・三国志時代の辮髪 (髪にボリュームないし・・)
丸いアタマがとてもイヤだった・・。


時は過ぎ、そんな話題の出たある日、だ~りんが、ワケのわかんない理屈を・・・



そして・・、ワケもわからず感動     



(そうか・・ワタシのあたまは地球くらいスゴイんだ~~)←んなわけないよ
でも、それ以来
ちょっとだけ、丸いアタマ・・気に入ってる。



丸いあたまと、天体つながりで、七夕に乾杯
今日はホッピーだす。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY BIRTHDAY☆

2010年03月25日 | おえかき

今日は、おとっちまの誕生日
83歳・・・・「俊くん効果」
と「未如ちゃん効果」で元気まんまんです。

今日も、お仕事で会いにいけないから、でお祝いするお~~

どうか、元気に長生きしてネ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若き「りんこ」の悩み

2010年03月13日 | おえかき
 あれは、中学3年生の時・・・
ワタシには、悩みがあった・・

それは、いいトシして、自転車に乗られないこと

自転車のスタンドを立てたまま、ダイエットマシンのようにしか・・
乗れなかった。



そんな、ある日、かーちまが提案



こうして、母と私の早朝練習が始まった・・。
母が後ろを支えているうちは、なんとか走っても・・



を離したとたん


ひどい時などは・・・、ワタシを守ろうとして、母と自転車が側溝におちることも
あんなに、ブレーキで遊んでいたくせに、なぜ肝心なトキに・・



でも、かーちまは傷だらけになりながらも・・



これには本当に泣けた・・。

そんな日が何日も続き・・・


とうとう



乗られるようになった



それから、ワタシは毎日、学校から帰ると、
名鉄瀬戸線の線路わきの小道を走った。

いままで、感じたことのない風をカラダに受けて、
まだ、転んだりしたけれど、うれしくてしょうがなかった。



それから、しばらくして、もう転ばなくなったころ・・・
かーちまが新しい自転車を買ってくれた。
なんと、当時7万円くらいのモノ



それがコレ
あれから、28年たった今も現役
タイヤ、ブレーキ、サドル、ライトなど何回も替え、
・・・後ろカゴまでついて、すっかりママチャリだけど
一生大事にするつもり。



かーちま、ありがとう

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12歳の誓い

2010年02月09日 | おえかき
ず~っと、ず~~っと昔のおはなし
 1年生のころ、 学校の校門を出ると・・人だかりが・・



そこでは、たくさんのひよこが売られていました



それを見るとワタシは、



おばあちゃんに、100円おねだりして・・ひよこゲット
ひよこブローカーのありえないウソも信じていた純粋なワタシ・・



Sおねえちゃんは、生き物苦手で、NGでしたが、ワタシは
末っ子だったこともあり、小さな生き物をとてもかわいがりました。



そして、数日後・・・・・お決まりのパターン・・。



何年も、同じことを繰り返しながらも、

6年生になったワタシが、性懲りもなく飼った・・・ひよこに、
ピーとパーという名前をつけました。



パーは、ほどなくお別れしてしまいましたが・・
ピーは、今までになく成長し、
少しづつ、「とさか」の兆しが現れ、色が白っぽくなってきました。



ワタシが、あまり可愛がるので、おとっちま  は、ひよこ専用コタツを調達、
おばあちゃんは、台所の水切りざるを、ひよこハウスに提供してくれました。



そんな、ある日・・
いつものように、縁側でピーとひなたぼっこ・・・・



ところが・・・
ちょっと目を離したスキに・・・



ちょうど、家の普請をしていたので、
出入りの大工さんに訊くと・・・・



もちろん、庭じゅう・・、近所じゅう探しましたが・・・・
とうとう、ピーは見つかりませんでした

ワタシは泣きました。
たくさん泣きました。



そして、その後、自分で決めたことが2つ・・

それを心に決め、幾とせ過ぎたことか・・
・・・・それなのに・・・
ある日、裏庭に忽然と現れたコペルのために・・



まさか、こんなことになろうとは・・・、



ホントに信じがたいのです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかし

2010年01月28日 | おえかき
 ある日、おとっちまが、東京で一人暮らしをしている
Sおねえちゃんのために、生活物資を箱詰めしていました。



 物資は詰め終わりましたが、箱が大きすぎて
スキマができてしまいました。



困った おとっちまは、
自分のきていたダウンの「ちゃんちゃんこ」を脱いでスキマに詰めました。 





こうして、荷物  が出来上がりました。



翌日になって、Sおねえちゃんに連絡すると・・

出ましたっ 追加オーダー(お仕事グッズです)
そして、クッション代わりの「ちゃんちゃんこ」が、はみ出してしまい、



おとっちまに  聞いてみたら・・・


 こうして、あったかい
ダウンの「ちゃんちゃんこ」ゲットぉぉぉ~



 あれから、10余年・・
いまでも、冬に大活躍の「ちゃんちゃんこ」
着るたびに、おとっちまの愛を感じるのでした

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ひろんちゃん☆

2010年01月16日 | おえかき
 ひろんちゃんは、ボクのおうちに来ると・・
 ボク達とたくさん遊んでくれる。



 ひろんちゃんが揺らしてる  ねずちゃんも魅力的だけど・・



 ひろんちゃんの、セクスイな胸元も・・魅惑的



よおしっ



行くぞっ     ・・と思ったら



あ”~~おとおさんが・・



    

 あ”~~見てられにゃい・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝見た夢・・

2009年11月22日 | おえかき
       あ~~朝だ~~


     

     今・・・何時??

     
 
      えっと・・なにするんだっけ??

     

       ここからが、何かおかしい

     

      懐かしの、時間割・・・なぜか夢の中では水曜日らしい・・。


     
    
       さらに、悲惨なオチがぁぁ・・  
   
      

       最後のオチに・・ワタシの深層心理が・・あったのでしょうか
      誰か教えて・・。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★今朝見た夢★

2009年10月08日 | おえかき
    あれ? ここ・・プール

      
     

     

     

     

     
 
     

     

     

    な~んで、こんな夢見たんだろ・・?
    台風のせいでしょうか?


    現実のコロンは・・
    にゃん道では、大事にゃことにゃのに、
    にゃんだか、真剣味がにゃい・・どころか、
    やる気にゃいようにも見える爪とぎ・・。
     
     

    がんばれコロン

    「台風がきたから・・、びびったにゃ・・」
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんメダル

2009年05月12日 | おえかき

        せりかさんから、素敵な「にゃんメダル」が贈られてきました。

             

 

         光があたるとこんな感じ

         

       さっそく、3にゃんの様子を絵にしてみました。 

               オシャレに着こなす?コロン

               

 

                キュートな魅力 まるこ

          

 

           残念、メタボのため、首輪がはまらないコペル

          

      

         こうして、 「COPEL」はおかあさんの手に・・・

          

 

          せりかさん

        ありがとう!!

 

          

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする